「枠」を決めれば、モノは減らせる もう一度片づけをはじめよう! DO BOOKS

はせがわよしみ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784495540357
ISBN 10 : 4495540351
フォーマット
出版社
発行年月
2019年05月
日本
追加情報
:
216p;19

内容詳細

片づけのいちばんの山場は「モノを減らす」こと。「減らす」も「整える」も「枠」があれば、うまくいく!そろそろ本気で片づけを成功させたい人へ贈る本。

目次 : プロローグ 呪いを解いて、もう一度片づけをはじめよう!/ 1 「片づけ」をもう一度考える/ 2 片づけ上手は散らかし上手/ 3 枠を決める、減らす、整える/ 4 片づけの山場!モノを減らす仕分けの秘訣/ 5 収納の基本は「立てる」「かける」でうまくいく/ 6 いかに片づいた状態をキープするか/ 7 片づけられるこどもに育てる4つのステップ/ 8 もっと家も自分も好きになる!片づけの効能プラスα

【著者紹介】
はせがわよしみ : 片付け空間デザイナー(整理収納アドバイザー1級)。1973年生まれ。古く暗い家を何とかしたいと、こどもの頃から片づけや部屋の模様替えに目覚め、片づけ追求歴は35年以上。短大卒業後、アパレル会社に就職し、雑貨のディスプレイや陳列デザインを行なう仕事に従事。途中、難病を患い思い悩む日々をすごすが、片づけが心の整理にもつながると気づく。主婦業や子育ての経験を重ねる中、整理収納アドバイザー1級を取得し、片付け空間デザイナーとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • キラ@道北民 さん

    ママ友さんが本を出版したと言うことで購入。彼女の生活のこだわりは長男が小さな頃から家を行き来して目の当たりにしてきたし、セミナーを開催するようになってからは友人を誘って参加して、とてもいい影響を受けてきた。本には片付けるための意識の向け方や、物に対する気持ちの収め方がわかりやすく書かれているので、すぐ動きたくなること請け合いです!彼女の人柄が出ていて、誰もが何かしら救われる言葉に出会えるでしょう。見かけたら是非手に取ってみてください!

  • 布遊 さん

    整理収納アドバイザーの本。片付け本、たくさん読んでいるので、頭ではわかっている。行動が伴わないだけ〜笑〜1つでも、これ!と思うことが書いてあったり、片付けの後押ししてもらえれば〜*片づけには2種類ある。日常の片付けと、収納・モノの量を見直し改善を図る土台作りの片付け⇒日常の片付けはほぼできていると思う。量の見直しが問題。*迷うのは軸(自分軸・時間軸)がぶれるから。⇒わたしは時間軸がぶれていると思う。未来に必要かもしれないものが捨てられない。*五感を使おう。五感で違和感があれば捨てる。*自分がどうありたいか

  • Tadashi_N さん

    枠は置く場所だけではなく、時間も体力も含む。枠内という意識は大切。

  • かおる さん

    お片付けジャンルの本をたくさん読みすぎて、片付け・断捨離オタクになれそうです。けれど、意識しているだけでも、これっていらないんじゃないかな?と思う機会は増えました。「枠」の中には「時間」や「体力」も入れていい。捨てる基準に「五感」「第六感」を利用する手もある。気楽にいけそう。

  • まんまる さん

    片付けを家族や他人におしつけない重くない態度が魅力的。 枠を決める片付けは子供にもやりやすいと思う。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

はせがわよしみ

片付け空間デザイナー(整理収納アドバイザー1級)。1973年生まれ。古く暗い家を何とかしたいと、こどもの頃から片づけや部屋の模様替えに目覚め、片づけ追求歴は35年以上。短大卒業後、アパレル会社に就職し、雑貨のディスプレイや陳列デザインを行なう仕事に従事。途中、難病を患い思い悩む日々をすごすが、片づけ

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品