CD

Dedicado Al Gran Conguero 〜偉大なるコンガ奏者に捧ぐ〜

どんでどん

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ILN2105
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
デジパック

商品説明

日本を代表するラテン・ミュージシャン達により結成された演奏集団<どんでどん>。2018年以来、3年ぶりの新作は、ラテンパーカッション界の巨匠、故・納見義徳に捧げるトリビュートアルバム 。新生 Don De Don の新たなる門出となる入魂の一作。

● サックス奏者、加塩人嗣をリーダーとし、日本ラテン界を代表するメンバーで結成されたラテン、ジャズ・グループ、「どんでどん」。2011年にファーストを発売して以来、これまでに4枚のアルバムを発表してきました。

● そんな実力者ばかりのメンバーの中にあり、結成以来グループの音楽的〜精神的主柱となってきたのが、パーカッショニストの納見義徳氏でした。納見氏は、東京キューバン・ボーイズのリズム面の屋台骨を支えてきた名手であり、日本ラテン界にあって最も信頼され慕われてきた人物でした。そんな納見氏ですが、2019年に惜しまれながらこの世を去ってしまいました。

● そんな悲しみに見舞われたグループは、コロナ禍も追い打ちとなって、暫く活動が難しい時期が続いていました。

● そんな中グループは、新しいパーカッショニストも加わり、多少のメンバー・チェンジもあったものの、再出発となるアルバムをこうして発表することとなりました。

● アルバム・タイトルは、『デディカード アル グラン コンゲーロ〜偉大なるコンガ奏者に捧ぐ〜』と、納見義徳氏に捧げられています。

● 収録された曲は、1曲以外は、リーダー、加塩人嗣の3曲、ドラムの諸藤一平の1曲、新メンバーでベースの松永 敦の1曲と、オリジナルが中心。最後のEは、名曲「キサス・キサス・キサス」などで有名なキューバの著名作曲家オスバルド・ファレスの代表曲です。

● よく泣き、よく歌うリーダー、加塩人嗣のサックスとフルート。それに呼応するように、あびる竜太のピアノや松永 敦のベースの演奏もよく対話し、リズミカルな曲では、安定したリズムを刻む諸藤一平のドラムスと新メンバーのパーカッショニスト、岡本健太によるラテンのグルーヴをいかんなく感じさせるプレーがかみ合い、まさに大人のラテン〜トロピカル・ミュージックを聞かせてくれています。

<収録曲>
1. Pueblo Natal Shiroyama music by Hitoshi Kashio
2. Bolero dedicado a ti music by Hitoshi Kashio
3. Como Siempre music by Atsushi Matsunaga
4. Don De Don Vamos! music by Hitoshi Kashio
5. Es la vida music by IPPEY
6. Tres Palabras music by Farres Osvaldo

<メンバー>
加塩人嗣 : Saxophone,Flute
あびる竜太 : Piano,Keybords
松永 敦 : Bass
諸藤一平 : Drums,Timbales
岡本健太 : Percussion

<Chorus>
Katsura Morofuji
Haruto Morofuji
Mari Mitsui
Satsuki Tairaku
Yusuke Shikakura

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

サックス奏者の加塩人嗣ら日本を代表するラテン・ミュージシャンたちからなる演奏集団の2021年作。2019年に逝去した元メンバーの納見義徳に捧げたタイトルのもと、ラスト曲「Tres Palabras」以外すべてオリジナルで構成している。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ラテン に関連する商品情報

おすすめの商品