やさしい英単語の相性図鑑 語感でわかるコロケーション

すずきひろし

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784802612944
ISBN 10 : 480261294X
フォーマット
出版社
発行年月
2021年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
295p;19

内容詳細

他動詞では動詞と目的語の組み合わせ、自動詞では主語(動作主)と動詞の組み合わせ、形容詞とそれが修飾する名詞の組み合わせ、一部“The line is busy.”のように主語を形容詞で説明するような文章(叙述用法といいます)も挙げ、場所や時間など、前置詞の対象となる語と前置詞の組み合わせや、動詞と相性の良い前置詞・副詞の組み合わせなどを主に書いている。一部形容詞+前置詞の組み合わせも挙げた。

目次 : 第1章 基本動詞(「する」って何ていうの?/ 「作る」って何ていうの?/ 「持つ」「保つ」って何ていうの? ほか)/ 第2章 形容詞(strong/ weak/ heavy ほか)/ 第3章 前置詞・副詞(in/ at/ on ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • tomtom さん

    この単語が何故そんな使い方なのかと不思議に思うことは多いと思うけど、イメージとして捉えて理解させようとする本。「見る」とかの使い分けや、前置詞も載っていて便利。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品