基本情報

内容詳細
モンスターしかいないパリ。そのかたすみにおいしいおかしのおみせがありました---。
しろくておおきなてんちょう・ポワンが営むパティスリーでは、
しろくてちいさなプチポワンやあかいくいしぼうのフランボワーズ、そしてようきなマカロンさんきょうだい…、モンスターたちがみんなで仲よくケーキを作っています。
市場に出かけて粉まみれになったり、セーヌがわのほとりでひとやすみしたり、なんだかのんびり楽しそう。
『世界から猫が消えたなら』の川村元気とココちゃんでおなじみのサカモトリョウが、初めてのコラボレーションで生み出したのは、
誰もみたことがないパリ、そしてモンスターたち。
グリーン、パープル、ブルー、そしてあざやかなピンク!
カラフルに彩られた甘いお菓子に、ワクワクうっとり。
子どもの頃に出合えたら、きっと大切な記憶になる、そんな特別な絵本の誕生です。
かわむらげんき 作
『電車男』『告白』『モテキ』『おおかみこどもの雨と雪』など数多くの映画を製作。2012年に発表した初小説『世界から猫が消えたなら』、小説第2作『億男』が2作連続で本屋大賞にノミネートされた。手がけた絵本に、NHKでアニメ化された『ティニー ふうせんいぬのものがたり』(佐野研二郎と共著)、映画化が決定した『ムーム』(益子悠紀と共著)がある。
サカモトリョウ 絵
アメリカ、イタリアの大学にて美術を専攻後、カリフォルニア芸術学院(CalArts)映画学部の修士課程を卒業。口笛が得意な女の子・ココちゃんの生みの親。ココちゃん絵本『TOUJOURS ENSEMBLE!(いつでもいっしょ)』はフランスで出版され話題に。2014年にはココちゃんの小さな画集『ココちゃんの絵日記』(ポプラ社)も発売された。
【著者紹介】
かわむらげんき : 『電車男』『告白』『モテキ』『おおかみこどもの雨と雪』など数多くの映画を製作。2012年に発表した初小説『世界から猫が消えたなら』、小説第2作『億男』が2作連続で本屋大賞にノミネートされた
サカモトリョウ : アメリカ、イタリアの大学にて美術を専攻後、カリフォルニア芸術学院(CalArts)映画学部の修士課程を卒業。口笛が得意な女の子・ココちゃんの生みの親。ココちゃん絵本『TOUJOURS ENSEMBLE!(いつでもいっしょ)』はフランスで出版され話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
真澄 さん
読了日:2016/05/14
海(カイ) さん
読了日:2015/05/31
くぅ さん
読了日:2015/08/29
高宮朱雀 さん
読了日:2020/05/20
遠い日 さん
読了日:2015/07/17
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
BTS愛読書&コンセプト・楽曲引用本まとめ メンバーがおすすめの本や、過去のアルバムのコンセプト、MVなどで引用された関連本、その他韓国文芸(K文学)の人気&お... |2020年12月29日 (火) 11:00
-
【特集】梨泰院に不時着だけど大丈夫」 『愛の不時着』『梨泰院クラス』『サイコだけど大丈夫』のノベライズや写真集・絵本が続々発売。また、ドラマをきっかけに韓... |2020年12月25日 (金) 00:00
-
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』11巻特装版はドラ... ドラマCDでは、フルメンバーの「楓の木」が繰り広げるハチャメチャな各層観光の様子を、完全新作でお届けします! |2020年12月22日 (火) 18:00
-
第164回芥川賞・直木賞候補作品 日本文学振興会は18日、第164回「芥川賞・直木賞」の候補11作品を発表。芥川賞には、ロックバンド・クリープハイプの... |2020年12月18日 (金) 00:00
おすすめの商品
