イタリアの伝統刺繍プント・アンティーコ ドロンワーク、ハーダンガー刺繍の礎となった手仕事

いがらし郁子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784529060127
ISBN 10 : 4529060128
フォーマット
出版社
発行年月
2020年09月
日本
追加情報
:
79p;26

内容詳細

目次 : プント・アンティーコの歴史とこれから/ イタリアからの手紙/ 作品A〜T/ プント・アンティーコの基礎/ 図案と作り方

【著者紹介】
いがらし郁子 : 1955年・香川県生まれ。幼少の折より編み物や刺繍を楽しむ。一念発起して40歳からイタリア語を学習。オートクチュールデザイナーとしてイタリアに生地を買い付けに行った際、ミラノ・モンテナポレオーネ通りにあった「イエズラム」というリネンショップの店主から、イタリア刺繍の存在を教わった。現在ではボローニャ・プント・アンティーコ協会の日本支部代表を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

いがらし郁子

1955年・香川県生まれ。幼少の折より編み物や刺繍を楽しむ。一念発起して40歳からイタリア語を学習。オートクチュールデザイナーとしてイタリアに生地を買い付けに行った際、ミラノ・モンテナポレオーネ通りにあった「イエズラム」というリネンショップの店主から、イタリア刺繍の存在を教わった。現在ではボローニャ

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品