海鳥と地球と人間 漁業・プラスチック・洋上風発・野ネコ問題と生態系

綿貫豊

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784806716297
ISBN 10 : 4806716294
フォーマット
出版社
発行年月
2022年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
綿貫豊 ,  
追加情報
:
288p;20

内容詳細

恐竜の時代から海洋に進出し適応してきた海鳥。漁獲量と同じ量を食べる海洋生態系の重要なメンバーだが、近年急激にその数を減らしている。海洋生態系を支える海鳥の役割と、漁業による混獲、化学物質やプラスチックによる海洋汚染、洋上風力発電風車への衝突事故など、人間活動が海鳥に与えるストレス・インパクトを、世界と日本のデータに基づき詳細に解説する。

目次 : 第1部 海鳥の減少とその原因/ 第2部 漁業活動の影響/ 第3部 海洋汚染の影響/ 第4部 繁殖地および海岸におけるかく乱/ 第5部 海鳥保全の具体的取り組み/ 第6部 海鳥を利用した海洋生態系の監視

【著者紹介】
綿貫豊 : 長野県生まれ。北海道大学大学院1987年修了(農学博士)。国立極地研究所助手、北海道大学農学部准教授を経て、北海道大学大学院水産科学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • まえぞう さん

    海鳥に人間が与えるインパクトを、漁業、海洋汚染、繁殖地環境の悪化から説明し、その緩和方法を述べるとともに、海鳥を使った環境モニタリングの可能性に言及します。学術的な内容が中心で、お話しとしての面白味には欠けますが、データに基づく客観的な記載になっていると思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品