トップ > My ページ > kuzu2001 さんのレビュー一覧

kuzu2001 さんのレビュー一覧 

検索結果:1件中1件から1件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 4人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/11/15

    先のレビューでマゼールの新旧マーラー交響曲全集の演奏時間に触れているが、実際は6番や9番の両端楽章をはじめ、ニューヨーク・フィルとの新録音のほうがより長大な演奏になっているものも多く、「概して」の論は撤回。

    それでも言えるのは、NY録音の方が、けれん味が充溢したマゼール節を楽しめるということ。だからこそ逆に、このウィーン盤が、落ち着いてマーラーを味わうには向いているということ。第3番の終楽章のいつ終えるとも知れない歩みの緩やかさは奇跡的だ。

    2つの全集は、20年の時間を隔てた同一人物の指揮によるものながら、全く異なった印象を残した。すべてのマーラー好きに勧めはしないが、マゼール好きなら、両方聞いておくべきだろう。ついでに申し添えておくと、第6番のスケルツォは、NYでは当然第3楽章になっているが、ウィーン録音の80年代にはまだ第2楽章に置かれている。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示