トップ > My ページ > ヤッちゃん さんのレビュー一覧

ヤッちゃん さんのレビュー一覧 

検索結果:25件中16件から25件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/12/06

    ジャケットは今イチだけど、ヒット曲をほぼ網羅してある、これぞ究極のベストアルバム。曲数から言っても、値段は非常にリーズナブルな大満足の1枚。ちなみに私のPCでは普通に読み込めたので、現行のCDはコピーコントロールがかかっていないと思いますよ!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/12/06

    初期CTIの頃のフュージョンの代表曲はほとんど網羅されています。お値段も手ごろで大満足の1枚。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/12/06

    心安らぐ癒しの一枚。ノスタルジック、メルヘンチック〜なんて陳腐な言葉でしか表現できないけど、冬の長い夜にピッタリ。深夜の長距離ドライブのBGMにいつも聴いています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/12/06

    スタジオ盤の完成度を求めて聴くと少しがっかり、かな。う〜ん悪くはないんだけど、声量が...。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/12/06

    聴きたい曲はほとんど入っているし、お値段もリーズナブル。レコードで聴いていた「HIM」がCDでよみがえり大満足の1枚です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/12/06

    ベストならではの捨て曲なし〜まさに泣きメロ&キラーチューン満載の究極の1枚。入門者にもぜひぜひオススメのアルバムです。(ちなみにこのCDはコピーコントロール盤のようです。)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/10/04

    ライヴアルバムには勿論スタジオアルバムの完成度を求めてはいけない。そこで、ライヴ盤ならではの臨場感やエモーションを..といきたいのだが、いかんせん、肝心のJ.CのVoがやや弱い気がするのは気のせいか。はたまたパーマネントなメンバーで活動を続けていないのが弱点なのか。個人的にはスタジオ盤にはない何かを残念ながら聴き取ることができなかった。you-tubeで見られる幾つかのライブ映像どおりというか、今ひとつインパクトに欠けるよなぁ。はっきり言って、Rock-Bandとしては物足りなさを感じてしまうのです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/10/04

    前作『Come to My Kingdom』からほぼ1年ぶりの新作。前作にやや辛めの評価をしましたが、今作は前々作『World upside down』に近い作品と言えます。1曲1曲の練りこみがより深まり、1曲目からヘビーでメロディアスなチューンが炸裂。個人的に、前作ではkeyのG.ジェフーリアの不在の影響を感じましたが、今作はそれを全く感じさせないくらいのギターチューン楽曲が目白押し。J.クリスチャンのVoもさらに一皮むけた余裕が感じさせられます。へビィでウェットな楽曲や、Vo・コーラスワークの良さを出せるバンドとしてはやはり貴重な存在です。6曲目のメロハー路線(と言ってもただ軽いだけではありません)や、7曲目のドラマティックなユニゾンプレイ、12曲目のバラードまで、ファンが彼らに求めているものはすべて揃っています。かっこいいメロディやギター旋律が好きで、Voがしっかりしているバンドが好きな方にはぜひお薦めの1枚。欲を言えば、泣きのキラーチューンがあと1,2曲欲しかったので★は4と言うことで!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/09/27

    Chaka Khanのスーパーベスト。幕開けを飾るにふさわしい1曲目のAin’t Nobodyから、バラードの王道10曲目のThrough The Fire など、正に捨て曲なしのチャカのヒット曲が満載。廃盤になる前にぜひともgetしたい、大満足の1枚です!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/06/26

    特筆すべきはDISC2。ライヴ・コンサートの映像作成の現場の実際を同時収録。オーディエンスの面前で、バリー本人がNGを出し「今の曲、もう一回演らせてくれる?」のように、何曲かを録り直しをしつつ、映像作品として完成させていく様子が誠実に収録されている。そのやり直しパフォーマンスがとても自然で好感が持てる。観客は2度も同じ曲を聴けるので録り直しの度に大喝采。また同時に、より高い完成度を求めるバリー本人のミュージシャン・シップや、アメリカン・ショービジネスのシビアさがダイレクトに伝わってきてとても興味深い。(DISC1の方は、いわばその完成映像バージョン。)ちょっと値段は張るが、国内盤の方が字幕付きなので、前述した、録り直しをするためのスタッフとのやりとりの様子がよくわかってお勧め。通り一遍のDVDにはない、ライヴ映像の作品化=商品化のプロセスを垣間見ることのできる、バリーファンには(映像の美しさ・コンサートの素晴らしさとともに)貴重な映像ドキュメンタリーとも言える好作。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:25件中16件から25件まで表示