トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ブルックナー (1824-1896) > ブルックナー:交響曲第9番、シューマン:ピアノ協奏曲 ハイティンク&コンセルトヘボウ管、ペライア(2009)

ブルックナー (1824-1896)

Blu-ray Disc ブルックナー:交響曲第9番、シューマン:ピアノ協奏曲 ハイティンク&コンセルトヘボウ管、ペライア(2009)

ブルックナー:交響曲第9番、シューマン:ピアノ協奏曲 ハイティンク&コンセルトヘボウ管、ペライア(2009)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (5 件)
  • ★★★★☆ 
    (1 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:6件中1件から6件まで表示

  • ★★★★★ 

    sunny  |  兵庫県  |  不明  |  2012年11月29日

    音楽家は健康第一ですな。80になって、大家、巨匠と呼ばれ、指揮でき、実演で、聴かせると言う事は、オケだって、尊敬を持って演奏するし、貴重、名演となりやすい。今、小澤さんの音楽が聴けないのは、至極残念。ハイティンク、ぺライアの組み合わせなら、誠実で、当然名演。ブルックナーは、ハイティンクらしく、叙情と言うより、スクエア、重厚な安定感、強制しないオケの自発性を重視するスタイルで、見事。来春、ロンドン響との来日も、健康であって、ハイティンクらしい、スケールの大きな演奏を、聴かせてくれる事を期待しています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    a &vマニア  |  東京都  |  不明  |  2010年07月09日

    映像は色乗りが良く、艶やかで指揮者、ピアニスト、オーケストラの表情が鮮明。そのため演奏より音楽を見ている感を与えるほど。音は圧倒的なダイナミックレンジ。協奏曲ではピアノとオーケストラがともに主役の様相。歌に満ちてはいるが非常に力強い。ブルックナーはコクのあるホルン、深みのある金官と艶のある弦が見事にブレンド。演奏はスケールが凄まじいほど大きく、ティンパニーの激しさも曲の深さを実感させる。気合い、気迫に満ちた壮絶な演奏である。尚、拙宅の装置では協奏曲と交響曲ではボリュームが一目盛異なる。ハイテインクは近年益々巨匠性に富み、スケールと激しさが増してきているように思える。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    あいすまんじゅう  |  東京都  |  不明  |  2010年01月30日

    昔、TVでBPOの人が「ハイティンクの指揮は、奏者に表現の自由を与え てくれるのでやりやすい」と言っていたが、ピアニストたちもハイティンク なら、と言う人が多い。美しい演奏だ。 ブルックナーは、81年録音とタイムは変わっていないが、よりスケールの 大きい演奏になっている。ただ、第一楽章の終結部だけはエキストラ・ ティンパニを加えた81年盤の迫力に及ばない。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    tanglaw  |  東京都  |  不明  |  2010年01月15日

    DVDで視聴しました。 力みかえることなく、しかし決して弛緩せずに丁寧に深く音楽が積み重ねられているように思いました。 ペライアのピアノも悠然としており、それを支える指揮者、オーケストラの控えめながらしっとりした美しさは素晴らしい。 そしてブルックナー9番。激烈な演奏に慣れていたためか、この終始穏やかでじっくりと丁寧に響きを作り上げていく、コクで聞かせるような音作りに感嘆しました。この作品が、演奏者の高い技術と芸術性に支えられて、不思議な正統性を生み出しているということでしょうか。本当はこういう曲なのだ、と納得させられるような感じでした。ハイティンクの円熟とオーケストラの技量、ホールトーンの美しさと相まって、比類のない名演奏だと思います。 画像もバタバタせず落ち着いていて、すばらしいと思いました。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    宮城野のクーベリック  |  宮城県  |  不明  |  2009年12月19日

    3月にBS放送を視聴した際、十分に良い画質と音質と思ったが、ブルーレイではどちらもけた違いだ。映像付きでSACDと同じ音質で聴けるのだからメジャーレーベルがSACDから撤退したのも理解できる。このホールでピアノの演奏を聴いたことがあるが、そのときのこのホール独特の反響音が聴こえてくる。コンセルトヘボウの映像は少ないが、一流のオーケストラは木棺奏者に存在感があると感じることができる。ヤンスンスとのSACDも多いが映像も残して欲しい。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    エルメス  |  CHINA  |  不明  |  2009年12月13日

    世界最高の一つに数えられるホールにおける世界最高のオケの一つによる、そして曲本来の素材の美しさを引きだす事に関しては世界最高の指揮者であるハイティンクによる名演。 ブルックナーは作為のない自然体でありながら曲の素晴らしさを見事に表現した演奏。シューリヒト&ウィーンフィルの天才的表現力による名演とは正反対にある作為のない自然体による名演です。コンセルトヘボウの音の美しさも素晴らしいです。 シューマンもペライアのピアノが味わい深くそれに併せるハイティンク&コンセルトヘボウの懐の深い伴奏が素晴らしい名演です。 これは買って損はないです。NHKさん、いい仕事してますね。 但し値段が少し高いか?もうちょっと安くして欲しいな。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:6件中1件から6件まで表示