トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > プッチーニ (1858-1924) > 歌劇『トスカ』全曲 コレッリ、ミラノフ、グエルフィ、ギブソン&コヴェント・ガーデン(1957)

プッチーニ (1858-1924)

CD 歌劇『トスカ』全曲 コレッリ、ミラノフ、グエルフィ、ギブソン&コヴェント・ガーデン(1957)

歌劇『トスカ』全曲 コレッリ、ミラノフ、グエルフィ、ギブソン&コヴェント・ガーデン(1957)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (1 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:2件中1件から2件まで表示

  • ★★★★☆ 

    ito  |  横浜  |  不明  |  2009年01月09日

    ときどきコレッリの「Vittoria!」が無性に聴きたくなる。コレッリの中では某氏のご指摘のとおりパルマ盤が最高だ。コレッリも絶叫だが観客の熱狂も凄い。この盤はフレーズは長いがややストレートな感じがする。コヴェント・ガーデンの観客もおとなしい。とわいえパルマ盤は入手困難だけに、現役盤ではこの盤も貴重だ。ミラノフは無難だが迫力に欠ける。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    luna198595  |  tokyo  |  不明  |  2007年11月09日

    ここでの聴き物は意外にヴェルフィ。キャストから言うとコレッリに目が行き勝ちだが、コレッリのカヴァラドッシはパルマでの歌唱がものすごく、案内にある「Vittoria」はパルマの方がはるかに長く力強い。また、観客の反応もすごいものがあり、それも聞きものでいわるゆオペラが声の時代であったことを感じさせる。ヴェルフィはもともと「ここっ!」と言ったところでブレスを長く伸ばし、声を聞かせる歌唱をするが、ここではトスカとのやり取りで朗々たる声をたっぷりの巻き舌と共に楽しませてくれる。評価の低いヴェルフィだが、ぜひお聞きあれ!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示