CD

Eternal: T-shiirts S Size

Sonic Youth (ソニック・ユース)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
HSE60019
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
初回限定盤, 2ボーナストラック
追加情報
:
初回生産限定ボーナスCD付
国内盤ボーナス・トラック2曲収録
歌詞・対訳付き
サーストン・ムーアによるライナー・ノーツ付
Sonic Death(32ページに及ぶアートブック:A4サイズ)
Tシャツ(Sサイズ)

商品説明

Sonic Youthの通算16枚目となるニュー・アルバムは、古巣のメジャーレーベルのゲフィンからインディー・レーベルMatadorに移籍してのリリース。USのオルタナ/インディ界の重鎮である彼らが、再びインディー・シーンに戻ってリリースするのは実に20年ぶり!
 「十数年経とうと信頼関係が築けなかったメジャー・レーベルからの解放」  
とサーストンはコメントしており、レーベルに縛られることなく制作された今作は、従来のレコーディング方法を捨て、作曲しては翌週に即レコーディングという作業を繰り返して行われた模様。
プロデュースは前作に続きジョン・アニェッロとアーロン・マランがアシスタントを務め、バンド初期を彷彿させるようなノー・ウェイヴで攻撃的なサウンドとも! また、今作から新たなメンバーに元Pavementのベーシスト、マーク・イボルドが正式加入していることにも注目!
ファンならずとも、ロック・ファン必聴の作品となっています!お楽しみに!!

内容詳細

20年ぶりにインディ・レーベルからのリリースとなったアルバム。バンドの初期を思わせる攻撃的サウンドが特色で、本作からペイヴメントのベーシスト、マーク・イボルドが正式メンバーとして加入というのも大きな話題に。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Sacred Trickster
  • 02. Anti-orgasm
  • 03. Leaky Lifeboad (For Gregory Corso)
  • 04. Antenna
  • 05. What We Know
  • 06. Calming The Snake
  • 07. Poison Arrow
  • 08. Malibu Gas Station
  • 09. Thunderclap For Bobby Pyn
  • 10. No Way
  • 11. Walkin Blue
  • 12. Massage The History
  • 13. Pay No Mind (日本盤ボーナストラック)
  • 14. No Garage (日本盤ボーナストラック)

ディスク   2

  • 01. Live At Battery Park 2008: : She Is Not Alone
  • 02. Live At Battery Park 2008: : The Sprawl
  • 03. Live At Battery Park 2008: : The World Looks Red
  • 04. Live At Battery Park 2008: : Jams Run Free
  • 05. Live At Battery Park 2008: : Hey Joni
  • 06. Live At Battery Park 2008: : The Wonder
  • 07. Live At Battery Park 2008: : Hyperstation
  • 08. Live At Battery Park 2008: : Bull In The Heather
  • 09. Live At Battery Park 2008: : 100%
  • 10. Live At Battery Park 2008: : Making The Nature Scene
  • 11. Live At Battery Park 2008: : Silver Rocket

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
goo!

投稿日:2009/04/03 (金)

goo!

illson さん | 中目黒 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Sonic Youth

自らの感覚を開放しつつ、(今や古典的ともいえる)内面など信用しない表現を続け、その軌道のみがソニック・ユースである、と言うような傍若無人ぶりを、彼らはこれからも続けていってくれるだろう。

プロフィール詳細へ

Sonic Youthに関連するトピックス

オルタナティヴ/パンク に関連する商品情報

おすすめの商品