CD 輸入盤

『16世紀バーゼルで生まれた音楽』 アンサンブル・カンティB

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
COV91708
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

活気に満ちた16世紀バーゼルで生まれた音楽

16世紀にバーゼルで生まれた音楽を収録したアルバム。16世紀のバーゼルといえば、ヨーロッパの印刷業の基礎を築いた地であり、オランダの思想家エラスムスが晩年を過ごした場所。エラスムスは「わたしはなんと楽しい場所に暮らしているのだ」という言葉を残していたほど、当時のバーゼルは活気溢れる文化・芸術の都市でありました。そんな勢いのある街で生まれた数々の音楽がここに取り上げられています。
 演奏するアンサンブル、カンティB の「B」はもちろんバーゼルの「B」。2002年に結成されたアンサンブルで、16世紀バーゼルの音楽を中心に研究演奏しています。(輸入元情報)

【収録情報】
1. ジョスカン・デ・プレ:In te Domine speravi Stimme
2. 作曲者不詳:Paduaner mit Tripla
3. パウル・ホーフハイマー:Ach Lieb mit Leyd Blfl, Stimme
4. ハインリヒ・イザーク: Der welte fundt Trav
5. ホーフハイマー/ハンス・コッター: Min ainigs A. Clavizytherium
6. ホーフハイマー:Ich hab heimlich ergeben mich
7. ホーフハイマー:Fro bin ich dein (das erst)
8. ホーフハイマー/ハンス・コッター: Nach Willen dein Clavizytherium
9. ホーフハイマー:Fro bin ich dein (das ander)
10. イザーク/ホーフハイマー: Erst weis ich, was die Liebe ist
11. ホーフハイマー:Fro bin ich dein (das dritt)
12. シクトゥス・ディートリヒ:Ach Elslin, liebes Elselin min
13. ルートヴィヒ・ゼンフル:Ach Elslein, liebes Elslein mein / Ach Elslein / Es taget vor dem Walde
14. ルートヴィヒ・ゼンフル:Zwischen Berg und tiefem Tal
15. オルランド・ディ・ラッソ:Guten Morgen mein Herz / Bon jour mon Coeur
16. ジャン・デストレ:Pavane Lesquercarde / la Rocque Gaillarde
17. クローダン・ド・セルミジ:Die erste Lieb / Jouyssance vous donneray
18. トワノ・アルボ:Basse Danse 'Jouyssance'
19. ラッソ:Un jour vis
20. ピエール・アイェニャン:Branle commun / Basse Danse
21. セルミジ:Aupres de vous
22. セルミジ/Amerbachtabulatur:Au bois de deuil (au joly bois)
23. セルミジ:Au joly bois
24. セルミジ:Languir me fais
25. セルミジ:Tant que vivray
26. フィリップ・ヴェルドロ:Fuggi, Fuggi, cor mio
27. 作曲者不詳:Pavana espaniola
28. 作曲者不詳:Quasi sempre avanti di
29. バルトロメオ・トロンボンチーノ:Per Dolor mi bagno il viso
30. トロンボンチーノ:Vergine bella Stimme

 アンサンブル・カンティB

 録音時期:2016年
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品