CD 輸入盤

平均律クラヴィーア曲集第2巻 トゥーレック(ピアノ)(ステレオ)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BBCL4116
組み枚数
:
3
レーベル
:
フォーマット
:
CD

商品説明


リヒテルと居並ぶ偉大な「平均律」完結篇!
テュレック女史によるBBC バッハ・シリーズ
バッハ:平均律クラヴィア曲集第2 巻(全曲)
☆美しく瑞々しいピアノの響きとリズムに対するセンスの冴え。かのグールド自らが多大な影響を認めた女王テュレックのバッハ。かねての予告通りBBC 録音の平均律第2 巻が登場です。「バッハは何もかもがとても複雑なのに、最後にはとてもシンプル。私がバッハを弾くのはこの不思議さゆえです。」と熱く語る彼女。ニューヨークでのバッハ・リサイタル・チクルスで、その魅力に開眼したのが22 歳の時。以来半世紀以上に渡りバッハ演奏をリードしてきた彼女の姿を、これまでになく忠実に捉えたこの録音の価値は無限大。前回同様に驚くほどクリアな音質。


ロザリン・テュレック(P)
(付録)テュレックとの対話(聞き手:マイケル・オリヴァー)
録音:1976 年4 月27 日、5 月4、12、18 & 25 日、11 月4 日
   ロンドン、BBC ブロードキャスティング・ハウス、コンサートホール(平均律)
1976 年6 月7 日(インタヴュー)

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
これ以上の演奏が1000年現れないというゴロ...

投稿日:2009/01/29 (木)

これ以上の演奏が1000年現れないというゴロンロネさんの意見は、私は言い過ぎではないと思います。これほどまでに曲のテクスチュアを浮き彫りにした演奏は、ほかに類例がないといえると思います。いまだにこの録音を超える完成度の演奏はなく、これからも、この演奏を超えることはないでしょう。この演奏が、唯一無二の「正解」であるということは、私が論じるまでもなく、ここに収められた録音が示してくれています。

コーシュカ さん | 京都府 | 不明

2
★
★
★
★
★
バッハ演奏の最高の一つ!!本当に素敵な演...

投稿日:2008/12/27 (土)

バッハ演奏の最高の一つ!!本当に素敵な演奏で魅了されます。フーガの解釈も洗練され技術も素晴らしい!音質も鑑賞には全く問題ないと思いました。注意:「この演奏は私にとっては数ある名演奏に並ぶものの愛すべき一つであり、これだけが最高とは思いません。なぜならバッハ解釈の答えは一つではないからです。この曲集からテュレック以外に遊びや崇高さ知的さが他の演奏家にしか求められないCDもあります。」ただこれ以上の演奏が1000年現れないというご意見はどうかと思いますが・・・。

k.o さん | 静岡 | 不明

0
★
★
★
★
☆
バッハの曲のピアノ演奏は、グールド、リヒ...

投稿日:2008/01/28 (月)

バッハの曲のピアノ演奏は、グールド、リヒテルをはじめ10人以上のピアニストのものを聴いてきましたが、私が一番心を癒され、そのテンポの確実さと対位法の把握力、演奏表現力に感動し、こんなふうに自分も弾きたいと最終的にお手本にしているのはチュレックの演奏です。 この平均律のCDは確かにダイナミックさは出ているけれど音がうるさいのは事実。チュレックのCDの中では一番悪い録音ともいえます。50年代のモノラル録音の方は音は悪いですが逆に抑えが聞いていて、こちらの方が私は好きです。

サンペ さん | フランス | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト