SHM-CD

Good To Me

Otis Redding (オーティス・レディング)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCO9542
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD
その他
:
初回限定盤, 紙ジャケ

商品説明

1993年発表。“最後のソウル・マン”ことオーティス・レディングのライヴ盤。 1966年のウィスキー・ア・ゴー・ゴーで行われたライヴを収録。

内容詳細

“最後のソウル・マン”ことオーティス・レディングの名ライヴ作品。1966年4月、LAの老舗ライヴハウス“ウィスキー・ア・ゴーゴー”での録音で、自身の代表曲のほか、ビートルズの「ア・ハード・デイズ・ナイト」のカヴァーなども披露している。(CDジャーナル データベースより)

  • LPレコード

    Good To Me

    ¥4,115 UK 盤 輸入盤 1993年04月26日発売

収録曲   

  • 01. イントロダクション
  • 02. アイム・ディペンディング・オン・ユー
  • 03. ユア・ワン・アンド・オンリー・マン
  • 04. グッド・トゥ・ミー
  • 05. チェインド・アンド・バウンド
  • 06. オール・マン・トラブル
  • 07. ペイン・イン・マイ・ハート
  • 08. ディーズ・アームズ・オブ・マイン
  • 09. アイ・キャント・ターン・ユー・ルーズ
  • 10. アイヴ・ビーン・ラヴィング・ユー・トゥー・ロング
  • 11. セキュリティ
  • 12. ア・ハード・デイズ・ナイト

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
どうせならvol.1と合わせてCD1枚にまとめて...

投稿日:2006/03/29 (水)

どうせならvol.1と合わせてCD1枚にまとめて欲しいというのが正直な感想だけど、内容は文句なし!trumpetが調子っぱずれらしいが、そんなの全然気にならん。熱いぜ、Otis!うろ覚えで歌いきっちゃうHard day’s nightも最高。backがBooker T & the MG’sじゃなくっても(映像として観れる’67年のMonterey pop fes.が最高のステージだとは思うが)、Otisの熱さは変わらない。Sam CoockeのHarlem squareにもひけをとらないsoulの名LIVE盤だ。こん時の映像も撮っといて欲しかったよなあ〜。Samも、Otisも。それが残念。

オサム さん | niigata | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Otis Redding

サム・クックのカヴァー「Shake」、ベニー・グッドマンのカヴァー「Glory Of Love」のヒットを経て、結果的には生前最後のシングルとなった「Knock On Wood」を残してオーティスは突如この世を去る。、まだ26歳という若さでこの世を去ってしまった偉大なるR&Bシンガー、オーティス・レディング。その活動は僅か7年ながら、彼が残した功績は20世紀の音楽史に深く刻み込まれている。

プロフィール詳細へ

Otis Reddingに関連するトピックス

ソウル/ファンク に関連する商品情報

おすすめの商品