CD Import

Sonatas & Partitas for Solo Violin: Kaler

Bach (1685-1750)

User Review :4.0
(6)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
8570277
Number of Discs
:
2
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

JOHANN SEBASTIAN BACH [1685-1750]
Sonatas and Partitas for Solo Violin BWV 1001-1006

Profound in spirit and monumental in scope Bach's Six Sonatas and Partitas for solo violin are arguably the most difficult original solo works ever written for the violin.
Thier formidable technical challenges, especially the persistent use of multiple stops are not just virtuoso features but are the natural result of the complexity of Bach's musical ideas and his understanding of the instrument.
The crowning glory of the set is the immense Chaconne from the Partita in D minor, a set of variations on a theme which makes unprecedented demands on the performer's expressive and technical abilities. ( NAXOS )

CD1
Sonata No. 1 in G minor, BWV 1001
Partita No. 1 in B minor, BWV 1002
Sonata No. 2 in A minor, BWV 1003

CD2
Partita No. 2 in D minor, BWV 1004
Sonata No. 3 in C major, BWV1005
Partita No. 3 in E major, BWV1006

Ilya Kaler, violin

Digital Recording: 2006, 2007

Track List   

Disc   1

  • 01. J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲

Disc   2

  • 01. J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
4
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
シゲティが何故、アマチュア程度のテクニッ...

投稿日:2010/11/23 (火)

シゲティが何故、アマチュア程度のテクニックなどと言われながらも巨匠と呼ばれるのか? この演奏に答えが有る気がします。 絶対的な技術力から生まれる抜群の安定感、、、カーラーの弓はヴァイオリンの弦は弾けども、僕の心の琴線は弾いてはくれません。

伊豆の西風 さん | 静岡県 | 不明

4
★
★
★
★
☆
■無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番  第1...

投稿日:2010/07/28 (水)

■無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番  第1楽章。アダージョ。出だしから空気が一変する。これは名曲だ。ひんやりして夏でもクーラーがいらないくらいだ。この心に切々と迫ってくるのは何だろう。(T_T) カーラーの演奏がすばらしいのはもちろん曲の力が半端ない。カナダの教会での録音も最上の部類だ。 第2楽章。フーガ。カーラーの演奏はG線の切込みが強く、低弦のリズムを明確に刻んでいる。バッハと言えばフーガの印象が強いが、この曲も彼らしく厳格で深刻だ。それにしてもヴァイオリン一丁でこの曲を再現するのは至難の業だ。カーラーもここぞとばかり気合が入りまくりで少々うるさいくらいだ。 第3楽章。安らぎの楽章。舞曲らしいが、そんなイメージはまるでない。どちらかと言えば第2楽章のほうが舞曲らしい。壮絶な第2楽章の後の箸休めといった感じだ。 第4楽章。プレスト。木枯らしのような音楽。音が渦巻くさまは後のショパンにも通じる。第1楽章と第2楽章のインパクトが強すぎてあまり印象に残らないのは第3楽章と同様だ。これといった曲の展開がないのも問題だ。

いわごろう さん | 東京都 | 不明

3
★
★
★
★
☆
確かに残響はやや多すぎます。ロシア正教の...

投稿日:2009/05/09 (土)

確かに残響はやや多すぎます。ロシア正教の会堂での録音という環境によるためでしょうか? スピーカーのセッティングを変えて少し和らぎました。それより、現代最良の演奏の一つをこのような低価格で聴けることに感謝。それに、カーステレオで聴くならこの盤が最高です。運転中はそぐわないですが休憩の時に。チェロなら Istomin盤。ということは、良環境でのドライヴで不評の残響過多のディスクも poorな環境なら生きて来るという事でしょうか。

四郎右衛門 さん | 大阪府 | 不明

2

Recommend Items