ムソルグスキー(1839-1881)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ムソルグスキー:『展覧会の絵』、ラヴェル:『高雅で感傷的なワルツ』 ポゴレリチ

ムソルグスキー(1839-1881)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4376672
組み枚数
:
1
レーベル
:
Dg
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ポゴレリチの“展覧会の絵”“高雅で感傷的なワルツ”

1995年デジタル録音。42分を超える《展覧会の絵》、20分近いラヴェルと、ほとんど異常とも思えるテンポ設定。しかもそのテンポならではのエグイばかりの細部強調と音色操作によって、作品から新たな可能性を引き出してしまうポゴレリチの、いつにも増して問題意識に満ちあふれたアプローチが感嘆ものの素晴らしさです。
 音楽のテンポは絶対的なものではなく、表現内容との相対的な関係で決定されるという、ごく当たり前でありながら、実際には忘れ去られてしまっている常識について改めて考えさせてくれる凄い演奏。チェリビダッケの名演を彷彿とさせる時間感覚、細部の表現が圧巻と言えます。

収録曲   

  • 01. Promenade; Tuileries
  • 02. Bydlo; Promenade
  • 03. Unhatched Chickens
  • 04. Samuel Goldenburg
  • 05. Market Place at Limoges
  • 06. Catacombe
  • 07. Baba-Jaga
  • 08. Great Gate at Kiev
  • 09. Promenade; The Old Castle
  • 10. Modere - Tres Franc
  • 11. Modere
  • 12. Assez Anime
  • 13. Presque Lent
  • 14. Vif
  • 15. Moins Vif
  • 16. Epilogue (Lent)
  • 17. Assez Lent
  • 18. Promenade; The Gnome

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
様々議論を呼ぶ演奏を繰り広げるこの演奏家...

投稿日:2012/11/12 (月)

様々議論を呼ぶ演奏を繰り広げるこの演奏家の思いに、ムソルグスキーは、近しいのではないか。遅いと感じられるが、細部にこだわったこの演奏なら真っ当。ダイナミズム、荒々しさと繊細さ、見事な描写、追悼と、人間の崩れゆく様、諦観を、見事に表現した名演奏だと、私は、感服する。

sunny さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
★
★
ムソルグスキーという作曲家はクラシック音...

投稿日:2010/09/09 (木)

ムソルグスキーという作曲家はクラシック音楽史の中の何処にも位置しない特異な存在だとおもう。一般社会から一番遠い所にいた匂いがある。ポゴレリッチの「展覧会の絵」は鬼才作曲家のアンバランスさやグロテスクな面を剥き出しにする。これを聴いた後ではラベルのオーケストラ版が綺麗な包装紙に包んだ製品のように感じる(言い過ぎか)

かんたあびれ さん | 神奈川県 | 不明

5
★
★
★
★
★
ポゴレリチの「遅い」といわれるピアニズム...

投稿日:2010/02/21 (日)

ポゴレリチの「遅い」といわれるピアニズム。普通ピアニストは脳がパターン認識し、ほとんど条件反射的に体が反応するレベルで演奏を仕上げる。知性や意識は指の動きに干渉するケースが多く、それを排除するためだ。この方法では演奏速度は速くなる。ところがある技量以上になると、ポゴレリチの速度では条件反射的な奏法は使えない。遅く弾くことで、自らの意識で打鍵を調節しなければならなくなる。ポゴレリチの速度はその境界線あたりにある。彼は、知性と意識の干渉を受けつつ十全な打鍵が可能な速度でのピアニズムを必ず守る(彼の講義では、そのための練習法にも言及していた)。それで正確な打鍵をするためには極度の集中力が必要で、そのため隅々まで意識の行き届いた独自の世界が作られる。私が彼の録音に好意的なのは、打鍵に決して手を抜かないこと、そのようなピアニズムを意識的に実践していること。その方法と作品の方向性が合致したときは物凄い。「展覧会の絵」は彼の最高傑作の一つ。このピアニズムと比べると他のピアニストは、はっきり言ってヌルイ。ポゴレリチに嵌ると運動会系のピアニストに嫌悪感しか持てなくなる。でもそれは仕方が無い。

ひのき饅頭 さん | 愛媛県 | 不明

7

ムソルグスキー(1839-1881)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品