DVD 輸入盤

『マーラー:愛の引力』、『ベリオ:シテール島への航海』 シャイー&コンセルトヘボウ管、他 (日本語字幕付)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
DVD9DS12
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
画面サイズ
:
通常
:
カラー
フォーマット
:
DVD
その他
:
ドキュメンタリー,輸入盤

商品説明

「シャイー&コンセルトヘボウ 〜 マーラー:愛の引力」
監督:フランク・シェファー
シャイーと手兵の名門コンセルトヘボウ管弦楽団が、これまで築き上げてきた、類例のない堅固な信頼関係が、手に取るように描かれています。マーラー、モーツァルト、ドビュッシー、ストラヴィンスキーからヴァレーズ、またプッチーニの「トスカ」といった作品のリハーサルとライブ演奏が次々に映し出され、シェーファー監督は、音楽の持つ魔法のような魅力を基とした、シャイーとコンセルトヘボウ管との間の「相思相愛」ぶりを素晴らしい映像で描き出しています。ドナルド・ミッチェル、ベリオ、シャイー本人のインタビュー映像も映画の中で流れます。

・収録内容:[J.S.バッハ: マタイ受難曲 / マーラー: 交響曲 第5番: 第1楽章「葬送行進曲」 / モーツァルト: ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 / マーラー: 交響曲 第5番: 第2楽章「Sturmisch bewegt」 / 作曲家ルチアーノ・ベリオがリッカルド・シャイーについて語る / マーラー: 交響曲 第5番: 第3楽章「Scherzo」 / ストラヴィンスキー: ペトルーシュカとマーラー: 交響曲 第8番「一千人の交響曲」 / マーラー: 交響曲 第5番: 第4楽章「Adagietto」 / プッチーニ: 歌劇「トスカ」 / マーラー: 交響曲 第5番: 第4楽章「Rondo-Finale」 / ヴァレーズ: アメリカ / プッチーニ: 歌劇「トスカ」 / J.S.バッハ: マタイ受難曲]
・出演:リッカルド・シャイー / ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 / ルチアーノ・ベリオ、他

「ルチアーノ・ベリオ〜シテール島への航海」
監督:フランク・シェファー
1968年に、作曲家であり電子音響音楽の先駆者でもあったベリオは「シンフォニア」を作曲しました。この曲は記念碑的な管弦楽作品であり、ストラヴィンスキー、ブーレーズ、シェーンベルク、シュトックハウゼン、そして、もっとも重視しているマーラーといった作曲家の引用を通じて、和声法の変遷をたどることができる作品ともなっています。「シンフォニア」が様々な要素を結び合わせる川の流れの様なイメージを用いているのと同様に、映画「シテール島への航海」では、ベリオ自身が指揮した素晴らしい演奏の紹介やリハーサル、文献上の資料、シャイーやアンドリーセンへのインタビューを映すことで、このテーマを分かりやすく解説しています。

・収録内容[ベリオ: 「人々の精神に感動を与え、それを形作る音楽」 / シンフォニア: 第3楽章 - In Ruhig Fliessender Bewegung / シェーンベルク: 5つの管弦楽曲 Op.16 / ベリオ: 「現代音楽の始まり」 / イーゴル・ストラヴィンスキー / リッカルド・シャイー: 「シンフォニアにおける多くの音楽的引用」 / アンドリーセン: スウィングル・シンガーズと「別れの感傷」 / アンドリーセン: ラヴェルについて / ベリオ: 「様々な音楽について話し合うこと / 色と水 / 音楽の約束と歴史 / ベリオ対マーラー / ベリオの最後のメッセージ]
・出演:ルチアーノ・ベリオ / ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 / スウィングル・シンガーズ / リッカルド・シャイー、他

収録時間:110分
画面:カラー(4:3)
音声:ドルビー・デジタル 2.0
英、仏、独、蘭、西、日本語字幕付き

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
結果から言えば、結構楽しんだ。シャイー&...

投稿日:2005/09/24 (土)

結果から言えば、結構楽しんだ。シャイー&RCOをフィーチャーした前半はまことに雰囲気的な話の進め方に終始し、演奏風景から得るものはあったとしても、ドキュメンタリーとしては及第点以下の出来と思われた。感銘深かったのは後半で、あの《シンフォニア》が作曲者の指揮だとこんなにも多様な印象を与える音楽なのかと繰り返し聴いてしまった。インタヴューの内容は標準的で、文献的知識に新情報を加えるものではないがバランス良く纏まっている。なお(特にベリオ編の)日本語字幕が滅茶苦茶なので消して視聴する事をお勧めする。

un portrait de PB さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
このDVDはシャイーの解説で、マーラーの交...

投稿日:2005/09/14 (水)

このDVDはシャイーの解説で、マーラーの交響曲第5番を軸にしたものです。第1楽章から始まるが、第5楽章がほとんど何もなく終わってしまったのが尻切れトンボのようで残念だ。マーラーファンとして金銭的に余裕があれば、購入しても損はない。それにしても、今なぜシャイーなのだろう。

徳力勝利 さん | 東京都 | 不明

1

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド