トップ > 音楽CD・DVD > ニュース > ワールド > ブラジル > 『あの瞬間に死ぬことが出来たら...』

『あの瞬間に死ぬことが出来たら...』

2003年12月19日 (金)

『こうゆうオーディエンスを何十年も捜し求めていた。』

これは2003年9月、ボサノヴァ誕生45年目にして初めて日本の地を踏んだボサノヴァ創始者Joao Gilbertoジョアン・ジルベルトが公演後に終えたコメントだと言う。あなたほど偉大なお方が、嗚呼何て嬉しいことを言ってくれるのだ!日本のファンはアタナのギターと声が聴けただけでこんなにも感動するのに...。

Joao Gilbertoジョアン・ジルベルトは1958年に「シェーガ・ヂ・サウダ−ヂ(想いあふれて)」という名曲を生み、これが『ボサノヴァ』という音楽史に初めて刻まれた曲。ジョアンの頭の中には、いつも彼を興奮させるフレーズやメロディが溢れ、常に音楽に没頭し、根っからの完ぺき主義者であった。頑固一徹、徹底した音作りをする為、周囲を困らせ、一般人から見れば狂気的なまで徹底振りだったそうだ。リハーサル等を度々すっぽかしたり失踪してみたり、遂にはドラッグなど。そんな奇怪な噂とは正反対に、神のように優しい歌声と爪弾かれるギターの音色は私達を至福のひとときへいざなう。

その歌声とギターが生で聴ける!ということでニッポンは大騒ぎ、チケットは完全ソールド・アウト、2万人のオーディエンスを席巻、その興奮は冷めやらず、来日記念で発売されたベスト・アルバムMillennium、そしてCaetano Velosoカエターノ・ヴェローゾがプロデュースを手掛けた最新作Joao Voz E Violao、そして最高傑作と名高いEla E Carioca等々、いずれもWorldコーナーを飾る傑作として売れ続けている。

今回発売決定となったライヴ・アルバムJoao Gilbertoライヴ・イン・トーキョー(こんなタイトルが実現するなんて夢のよう!)は、ツアー二日目の9月12日公演の演奏から3〜18曲目までを、曲間も含めてノーカットにて完全収録。公演終了後、『あの瞬間に死ぬことが出来るのだったら、それこそ...』とジョアンが語ったほど日本の観客との交歓をたのしみつつ繰り広げた至高のステージの模様が堪能でき、さらにこれまでCDに収録されたことがなかった”ロウコ”と”アコンテッシ・キ・エウ・ソウ・バイアーノ”の2曲も収録されている、というファンには堪らない内容となっている。

気まぐれで、何をするにも時間通りにはいかない『ジョアン時間』...。公演を好まないジョアンだけあって、恐らく最初で最後の来日公演になるであろう、この記念すべき音源、是非ともジョアン時間を体感して欲しい。

※表示のポイント倍率は、
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

2003年来日公演発売決定
HMV RECOMMENDS

In Tokyo

CD

In Tokyo

Joao Gilberto

ユーザー評価 : 5点 (8件のレビュー) ★★★★★

価格(税込) : ¥3,143
会員価格(税込) : ¥2,892

発売日:2004年02月21日

  • 販売終了

%%header%%閉じる

%%message%%

featured item
HMV RECOMMENDS

Millennium

CD

Millennium

Joao Gilberto

ユーザー評価 : 5点 (2件のレビュー) ★★★★★

価格(税込) : ¥2,619
会員価格(税込) : ¥2,410

発売日:2003年09月03日

  • 販売終了

%%header%%閉じる

%%message%%

Also Recommends
Brazil Classics

洋楽3点で最大30%オフ このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です