TOP > My page > Review List of ブーレール

Review List of ブーレール 

Showing 1 - 2 of 2 items

%%header%%

%%message%%

  • 6 people agree with this review
     2012/02/03

    全て所有の音源ながら選集として纏められ、これまで購入した
    フランスEMIのセット物の音質が良かったこともあり購入。

    いずれも音質は予想以上に素晴らしく、リマスタリングでこれほど音質が
    向上した例は他に知りません。
    特に大地の歌の立体的に拡張されたかの印象の音場は分離、プレズンスとも
    良好で、ダイナミックレンジ、帯域とも十分に確保されていることを示して
    います。
    オーケストラ音場のやや前方に定位するソロも明瞭で細かいニュアンスまで
    聞き取れ、その生々しさには圧倒されます。
    手持ちの国内盤、英EMI盤、英ART盤とは一線を画す音質で、SACDのESOTERIC盤に遜色なく、録音年代を考慮すればCDとしては最高レベルの音質だと思います。

    声楽を含む2番、4番も大地の歌と同様の印象です。
    いずれも定評あるものだけに演奏に関しては改めて言うまでもありません。
    ただ7番はかなり癖のある演奏で意見がわかれるところでしょう。

    このセットで改めて聴いてみたクレンペラーのマーラーからは何か神の啓示のごときものを感じます。
    マーラーには生と死、聖と俗、動と静など対極なるものが混然一体の感が
    あります。クレンペラーは俗人的な側面も強い人だったようですが、その人の演奏に神の存在を感じることも対極的で興味深いところです。

    本当に素晴らしいセット、愛聴盤、保存盤になりそうです。
    こうなると安っぽいケース、装丁が残念..

    6 people agree with this review

    Agree with this review

  • 8 people agree with this review
     2012/01/03

    音場はしっかりとした低音の上に構築され、各楽器の純度は高く
    かつ分離、広がり、バランスも良好、オーケストラの立体的配置が
    うかがえるような録音。
    やや多め目のホールの残響も的確にとらえられている。

    PPでのノイズ感、ffでのひずみ感は全く感じられずDレンジが
    どこまでも伸びているかのように鮮明な音は透明感があり空気感、
    プレズンスが素晴らしい。

    そのためかブルックナーらしい厚い響きより旋律が際立つ。
    HDカッティングなる高音質化技術の音質への貢献度は定かでは
    ないが全体的に音質は素晴らしくオーディオ的にも十分楽しめる。

    演奏自体は真摯でブルックナーへの敬意が感じられ、アイヒホルン
    の解釈というより作品自体が味わえる。
    特に7番は弦のトレモロからチェロの主題が浮かび上がる冒頭から
    引き込まれ一気に聴き通した。

    大指揮者の定評ある全集が数千円で入手可能な今、選集としての
    この価格に躊躇したものの、録音、演奏に加え資料満載の100ページ
    を超える解説書を考えれば結果的には大満足のセット。

    唯一の不満は白の不織布のCDスリーブ、扱いにくいのみか取り出さない
    と中身がわかり難い。

    8 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 2 of 2 items