TOP > My page > Review List of ryo-ma

Review List of ryo-ma 

Showing 1 - 7 of 7 items

%%header%%

%%message%%

  • 1 people agree with this review
     2009/08/09

    酷すぎる音質ですが、これ位なら我慢の範囲とは思います。しかし、それを我慢ならないものにしているのが狂った観客の奇声です。もちろん、これが良いんだと言う方も居られるでしょうが、私はまったく演奏に入っていけませんでした。カラスのヴィオレッタを聞きたい方はサンティーニ盤を聞いてくだいさい(音質も良いです)。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 4 people agree with this review
     2009/08/08

    カラヤンが遺したベートヴェンの録音中では最高の演奏であると思います。77年のスタジオ録音と似て非なる名演です。私もそうでしたが無機質なスタジオ録音を聞いてがっかりした方にこそ聞いてみていただきたいです。ただ、ルネ・コロが重唱の入りをミスっています(あまり気にはなりませんが...)。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • 7 people agree with this review
     2009/08/08

    若い頃初めて聴いた「新世界」がこのバーンスタイン盤。ケルテスとかカラヤンに浮気しても結局これに戻ってきてしまいます。音は少し古いですが初めて聴く場合はもちろん、何回聞いても新鮮な驚きを与えてくれることでしょう。

    7 people agree with this review

    Agree with this review

  • 4 people agree with this review
     2009/07/30

    クライバーの指揮とゼッフィレッリのコンビで文句のつけようがないのですが、いくつか気になります。
    まず、セリフ等のカットが多すぎる点。それとエスカミーリョがパッとしない。この2点は人によっては致命的な失敗に感じられるのではないでしょうか。
    あとは私個人としてはオブラスツォワは悪くないのですが好みではありません。もしバルツァだったら星5をつけたと思います。
    でもクライバーの素晴らしい指揮姿が見られるので必見のDVDです。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • 5 people agree with this review
     2009/07/28

    この演出は賛否両論ありますが私は好きです。まあネトレプコはゲオルギューと同じく綺麗ではありますが、歌は普通と言ったところですし、リッツィの指揮も平凡です(ただ純粋に演奏の良さを求めるならクライバーのCDに匹敵し得るものは在りません)。でも、映像で見る分にはそのことを差し引いてもお釣りが来るぐらい素晴らしい舞台です。
    私はショルティ/ゲオルギュー盤のDVDも結構気にいっていますが、最近の人にとってはネトレプコの方が共感を得やすいかもしれません。だから一番に推してもいいのですが、全く椿姫を見たことない人にとってフローラ(男装している)や男爵などの登場人物が分かりにくい上、舞台上で暗示しているものの意味が良く分からない気がするので、ファーストチョイスにはお勧めはできないですね。
    ただ、既に実演や他のDVDやCDに接している方は見る価値はあります。

    5 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/07/26

    ボニゾッリとコッソットが最高。他は普通。

    何よりも演出が最悪。特に各幕のフィナーレなど全て最悪の。
    ボニゾッリが好きなら買ってもいいけど、コッソットが目的ならカラヤン盤が買うべきでしょう。

    ただ歌を聞く分にはなかなか良い。だからおまけで星3。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/05/11

    オペラに容姿の良さを求めるのは無理な注文かもしれませんがパヴァロッティやマルトンらが舞台の上で動き回るのはまるでコメディです。と言うかパヴァロッティにトロヴァトーレはまるっきり向いてません。例のカバレッタだけがこのオペラの魅力じゃないので。レヴァインの指揮もなんか忙しくておもしろさが台無しです(なおパヴァロッティもレヴァインも個人的には好き)。さらに演出も手抜きです。買うならカラヤン/ドミンゴ盤がおすすめ。指揮、キャストは当盤を凌駕しています(カメラワークは微妙)。熱烈なパヴァロッティ好きにはお勧めですが...

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items