TOP > My page > Review List of ひろ

Review List of ひろ 

Showing 211 - 225 of 296 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2009/12/31

    彼らは結構アルバムを出していますが、中期までがAORとして魅力的。後期はカントリーテイストが強くなります。このベストはその中期までの曲を集めてあり、彼らのAOR時代を知るのに格好なアルバムです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/31

    あまりメジャーではないですが、SSW的なAORの好盤ですね。優しいメロディに癒されます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2009/12/29

    当時のAORブームが国内にも押し寄せていて、きっとこんなアルバムができたんですね。今聴いても古臭さを感じさせない魅力的なとっても気持ちのいいアルバムです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2009/12/29

    グレープのさだまさしの相方のアルバムなんてと思っていましたが、おっとどっこい爽やかなAORサウンドじゃないですか!やや流れるボーカルが残念ですが、サウンドとしては一級品だと思います。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2009/12/29

    一聴すると日本のアーティストの音とは思えません。歌も全て英語でまさにAORを意識したアルバムですね。こんなアルバムがこの時代に国内で作成されたのには驚きです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/29

    このアルバムは彼女のベストだと思いますね。他のアルバムもいくつか聴いてみましたが、これほどのインパクトと曲に恵まれていないような気がしました。ボーカリストとしてスケールの大きい素晴らしい歌を聴かせてくれます。最近彼女はクラシックの世界にも入っているようです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/29

    チリの歌姫のベスト盤ですね。入門編としてうってつけですので是非一聴を!!私はほとんどのアルバムを持っていますが、どれも素晴らしいボーカルとドラマチックな曲にやられます。ラテンフレーバーの哀愁のある曲、サウンドは日本人好みなのだと思います。このアルバムを聴いて気に入ったら是非とも他のアルバムも聴かれたらいいと思いますが、国内盤は曲が重複しているものが多いのでご注意を!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/29

    Freight Train HeartというAORの名盤を聴いて、とてもよかったのでついベスト盤にも手を出してしまいましたが、これもなかなか!ロック色強い男っぽいボーカルが魅力的です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/29

    CCMの女性ボーカリストとして伸びのある美声を聴かせてくれます。1曲目の7分余りに及ぶ曲は少し違和感があるのですが、あとの曲はどれもさすがCCMと思わせる美しい澄んだ曲ばかりで清々しい気持ちになります。もやもやしている時にもってこいのアルバムです(笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/29

    「夢織人」のアルバムが海外で大ヒットしていて、昔から聴いてみたかったアーティストでベスト盤から入ってみましたが、うーんよくわからん。キャッチーでもポップでもなく淡々と音楽を聴かせてくれる。もっとよおく聴きこんでみようっと。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/29

    Tubesはひねくれたサウンドとメロディがとても面白く印象的だったのですが、このソロはストレートなロックン.ロール的なAORですね。気持ちのいい飛ばしようで私のAORアルバム群の中でもちょっと異色です(笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/29

    このベストアルバムを聴くと彼がいかにボーカリストとして変わってきたかを感じます。初期はまさにSSWとしてアコギの弾き語り中心、そしてだんだんAOR化してきます。個人的にはAOR路線を追いかけて購入したのですが、初期から中期の曲中心であり、統一感がなくバラバラな感は否めず、またあまりAORっぽい曲もなく残念でした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2009/12/29

    ポーリン.ウィルソンのボーカルがひたすらいいです。個人的にはハワイからの音とはどうしても思えないクロスオーバーなAOR名盤。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/29

    Riseが聴きたくてベスト探していたらこのアルバムにぶつかりました。いやあ昔の曲から新しいものまで網羅されていて、結構楽しめます。年月による音の変化も面白いです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2009/12/29

    Steely Danフォロワーが絶賛するアルバムですが、個人的にはそれほどの名盤とは思わないのですよね。確かにSteely Danを彷彿させる音ですし、バックミュージシャンも勢ぞろいなのですが、今ひとつ心に曲が入ってこない...聴き込みが足りないのかなあ。でも世間ではAORの名盤として有名です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 211 - 225 of 296 items