Shinkai

Customer Reviews

Showing 4 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 6 of 6 items

  • ★★★★☆ 

    PePeronCino  |  栃木県  |  不明  |  26/April/2010

    楽曲的にも、商業的にも、飛ぶ鳥を落とす勢いという言葉以外に当時のミスチルを表現する言葉が見つからない。そんな彼らがヒットしまくったシングル曲をあえて収録せず(のちにBoleroに収録された)、コンセプト・アルバムとして発表した本作品には意気込みとか魂のようなものを感じる。後にも先にもない、ミスチル本気のロックがそこにある。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    キュウリ夫人  |  キリュウ  |  不明  |  24/October/2007

    手紙が一番イイと思った。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    P・クイーン  |  神奈川  |  不明  |  19/September/2005

    全編を通して陰鬱な感じだが、統一感はミスチルで1番だし、PINK FLOYDっぽい、と感じる部分もある。多分、後進のアーティストに与えた影響が1番大きい作品ではないだろうか?考えてみると、この作品リリース当時は、今ほど多様な音楽を手に入れることはできなかったが、良い作品はきちんと受け入れられてたなあ、と思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    アタクシア  |  大阪府  |  不明  |  19/April/2005

    ミスチルの中で1番好きです。深海に沈み込みそうな内省的な世界と、偽善や不条理が渦巻く外の世界。ひたすら苦悩する桜井くんの歌詞世界が素敵。音もミスチルサウンドを1度解体して再構築したアナログサウンドで雰囲気だしてますね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ちょーじゅん  |  沖縄  |  不明  |  30/August/2001

    現段階(01.8.31)でミスチルの最高傑作。歌詞を読むと内向的なことを歌っていて、悲観的に生きているような感じだが。それが曲と重なると、それらが人間の本心であり、他人にはあまり見せたくない部分であるのだが、さらけ出すことによって未来に対して素直に生きていこう

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ぐっちょん!  |  茅ヶ崎  |  不明  |  11/January/2001

    難しい事は分かりません。しかし寂しい感じはします。「Mirror」が、心が洗われる様で好きです。しかし、「So Let’s〜」は初めて聞いた時何て言ってるのか分からなかった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 6 of 6 items