Boston

CD Third Stage

Third Stage

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 53 items

  • ★★★★★ 

    えっじ  |  兵庫県  |  不明  |  27/July/2021

    最高傑作とは言わない。何故なら今まで発表された作品はどれも甲乙つけがたい傑作だから。ボストンの作品はどれも、何回聴いても飽きない。出すアルバム全てがそんな作品、そうそうありません。これだけ新作の間隔が長いバンドなのに、出す毎に必ずヒットさせるのも頷ける。アメリカ人の「良心」を強く感じる。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    磐央  |  福島県  |  不明  |  10/March/2021

    トム・ショルツ率いるボストンのサードアルバムです。私のお気に入りの作品の一枚で彼らの最高傑作ではないかと思っております。アルバムは全米bPのアマンダから始まり佳曲の連続で、後半のキャンチャ・セイ/スティル・イン・ラヴへと流れるメドレーは、ビートルズの「アビイ・ロード」のB面を彷彿させるものがあり、お見事の一言です。コンセプト的な要素も感じられる必聴作品だと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    GuitarSolo  |  千葉県  |  不明  |  24/February/2021

    MIT卒業の天才Tom Scholz率いるBostonの3rd(1986年)。 前作から8年の間隔があり、ファンには待ちに待った新作であった。1st・2ndほどヒットはしなかったものの、1曲目のAmandaは全米1位に輝くなど、健在ぶりを発揮した作品でもある。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ホーペ  |  兵庫県  |  不明  |  03/February/2019

    洗練された名作だか、残念なのが音質。 紙ジャケリマスターを買わされたが、音質面の向上はないのでご注意下さい…。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Nogu  |  不明  |  不明  |  18/October/2014

    Bostonのバンドとしての最高傑作は1stかも知れませんが、トム・ショルツ氏のこだわり抜いたサウンドが、正に実現しているのはこのアルバムでしょう。もちろん「アマンダ」は名曲ですが、全編にわたる水晶のようなギターサウンドは、どの楽曲でも堪能できます。個人的には「キャンチャ・セイ〜スティル・イン・ラブ」の後半のギターソロは、いつ聴いても思わず涙腺が崩壊してしまいます。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    井熊  |  静岡県  |  不明  |  25/November/2013

    とにかくアマンダは最高の名曲!リマスター盤を待望!

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    bonovox  |  福岡県  |  不明  |  26/February/2011

    あの〜...ここは「音質」についての評価を述べるところですか????? SHM-CDがとかリマスターがとか、それはこの作品を既に持っている方にしか関係の無い話で。私は作品自体について冷静に語りますのであしからず。 まず、「最高傑作!」と言われている方々へ。そうおっしゃりたいお気持ちは良く解りますが残念ながら違います。これは定説通り、最高傑作が1stで、次点が2ndであることは否めません。。。 「アマンダ」以外の曲も良い云々、と言われている方々へ。そうおっしゃりたいお気持ちは良く解りますが残念ながら、本作は「アマンダ」1曲のためだけにあるアルバムです。例えが乱暴ですが、YESのアルバム『90125』で「ロンリー・ハート」のあまりの素晴らしさに2曲目以降がどうでもよくなるのと同じです。 それにしても「アマンダ」。これは疑う余地無き当然の全米No.1であります。で、ついでにアルバムも1位になりましたが、これは「ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー」が1位になってアルバム『ヨシュア・トゥリー』も1位になった事とは、その意味合いに雲泥の差がある事を把握なさった上で、このアルバムを買おうと思われている方は買って下さい。

    10 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    え-じ  |  群馬県  |  不明  |  24/September/2010

    BOSTONのアルバムといえば、これでしょう。これまで出ているBOSTONのアルバムの中で一番メロディが切なくてグッドだと思います。M1のAmandaから哀愁漂いまくりです。

    10 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    ミスターM  |  福岡県  |  不明  |  15/May/2010

    悪いとは思わないが、そんなに良いとも思わない。 Walk OnもCorporate Americaもまたしかり。 ボストンは1stと2ndがあれば充分。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ムクムク  |  埼玉県  |  不明  |  26/June/2009

    SHM-CD盤を買いましたが、SONYから出ている1枚目と2枚目の紙ジャケット・アルバムとつなげて聴くと、収録レベルが低すぎてバランスが悪くなります。曲の出来などは前2作より良いと思うので、残念です。でも作品は大好きですよ。

    4 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    RockAway  |     |  不明  |  19/April/2009

    紙ジャケにはそそられるが、わざわざSHM−CDと抱き合わせにしてここまで値上げされると買えないなあ…。リマスターもボーナスも無しで、しかも高額とは? 評価を落とす気はないが、作品にふさわしい売り方をして欲しい。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    wgn6487  |  長崎県  |  不明  |  12/April/2009

    今は亡きBradley Delpが聴かせる D(アマンダの別ヴァージョン) は、最高です。泣けます。 ギターとかサウンドが中心に評価 されるバンドですが、Bradの唄が あったからこそのBOSTONです。 上のサンプルでは聴けないサビを ぜひ聴いて欲しい!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ギロチンチョーク  |  荒川区  |  不明  |  07/April/2009

    名曲、名盤は何年たっても色褪せることはありません。今回の新素材のディスクや紙ジャケットで買う、買わないは別にして興味を持ってくれた方がたくさんいるのが嬉しいですね。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    タカヒロ  |  不明  |  09/March/2009

    容器をどんなに高級に仕立てても、中身がインスタント食品じゃ陳腐な味わいしか無いぜ(笑)リマスター無しでCD創成期の頃の稚拙な技術で作られたマスター・データを流用しただけの代物を有難いと思ってる人もいるんだなぁ…

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    タカヒロ  |  不明  |  08/March/2009

    SHMは何でもかんでも高音質で素晴らしいと思ってるなら実におめでたい。そもそもデータ化されたCDの音源はアナログの周波数帯域全体の中から必要な部分だけを省略して抜き出した物。しかも今回のSHMの元のマスター・デ-タは20年以上昔のCD創成期の頃の稚拙な技術で作られた粗末な代物だよ。ハードもソフトも時代と共にそれなりに進化してきた訳だから相応の処理をして提供されない品は欠陥商品と同じ!!こんな物をありがたがっちゃいけない。高級な器の中身はインスタント食品だぜ(笑)

    2 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 53 items