TOP > My Bloody Valentine > Loveless [Limited manufacture Edition / Papersleeve / Blu-spec]

My Bloody Valentine

Blu-spec CD Loveless [Limited manufacture Edition / Papersleeve / Blu-spec]

Loveless [Limited manufacture Edition / Papersleeve / Blu-spec]

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 106 - 120 of 172 items

  • ★★★★★ 

    たいち  |  不明  |  02/June/2003

    14歳の冬、生まれて初めて、音楽というものにものすごい衝撃を受けた。それがこのアルバム。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    CLAIRE  |  不明  |  26/May/2003

    起きたまま夢が見られます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    KIRIN淡麗  |  イバラキ  |  不明  |  17/May/2003

    中毒になるので聴かないほうがいいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ジーザス&ケリーチャン  |  埼玉  |  不明  |  30/April/2003

    美しいケヴィン・シールズの精神世界。真っ白な夢の階段を昇るような快感。どんどん深みにはまって…もう抜け出したくない!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    寒い日のドレス  |     |  不明  |  26/April/2003

    音の洪水。美しすぎるギターノイズと至福のメロディーの前ではただ泣くしかない。あるいは笑うか… どちらにせよ、今までとは違う音楽観、精神世界が開かれる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ブルー  |     |  不明  |  26/April/2003

    これはドラッグですよ。(キッパリ)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    愛なんていらねえよ。(まる)  |     |  不明  |  26/April/2003

    どうやってこんな音鳴らしとるんじゃ!物凄いギター(ノイズ)の美しさ。一瞬で周りの空気が変わる! 恍惚 甘美 このサウンドに恐怖すら感じます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ニコ  |  不明  |  13/April/2003

    lovelessしか愛せない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まうす  |  にっぽん  |  不明  |  24/March/2003

    ココロがこんなにも揺らされて、こんなにも狂わされて、こんなにも惹かれて... これって、(禁断の)恋??? 

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ひ−さん  |  網走  |  不明  |  24/March/2003

    臨界点ギリギリというか、瞬間最大風速というか、セールス的な観点とは違った純粋な見方をすると、やっぱりポップ・ミュージックの歴史におけるピークとなったグループであり、作品だと思う、というか、絶対そうです、いやマジで。本物の天才、という意味では個人的に楳図かずおのマンガ(作品的にはやはり「イアラ」)にも通じると信じてマス、はい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ピンクロック  |  神奈川県  |  不明  |  20/February/2003

    これを初めて聴いた瞬間、音楽に絶望していた僕の頭の中にずっとあったモヤモヤが取れた。「俺が求めていた音はこれだ!」って。いつも僕を別世界に連れていってくれる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まる  |  不明  |  13/February/2003

    最近Guitarの「Sunkissed」を聴いてまた改めて聴いたんですが、やっぱスバラシイですね。「Sunkissed」聴いた事ない人は聴いてみてください。同レベルの作品です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ジョンレ  |  東京  |  不明  |  23/January/2003

    これでメロ凝っててもヤだろ!と思ったり。よく言われてる「ジザメリのノイズの向こう」ってのがベスト表現じゃないかな。名盤。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    岩健  |  不明  |  21/January/2003

    これ聴きながら歩いてたらサイフ落とした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ケイ  |  不明  |  25/December/2002

    みんな大絶賛合戦だから独り毒吐かせてもらいます。確かに音響的に揺らぎやトリップ感を表現する事に成功した素晴らしい作品でオレも好きです。ただそういった音響処理の後で流れてる曲やメロは割りと凡庸な感じがします。そこがオレがマイブラにそこまで肩入れしない理由です。悪く言えばB級バンドに力作的な音響処理、アレンジを施した作品て感じです。勿論オレはB級バンド好きだからこの作品は好きですけど。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 106 - 120 of 172 items