TOP > Music CD・DVD > Classical > Berg (1885-1935) > Berg Wozzeck : Dohnanyi / Vienna Philharmonic, Silja, Wachter, etc (1979 Stereo)+Schoenberg Erwartung (2CD)

Berg (1885-1935)

CD Berg Wozzeck : Dohnanyi / Vienna Philharmonic, Silja, Wachter, etc (1979 Stereo)+Schoenberg Erwartung (2CD)

Berg Wozzeck : Dohnanyi / Vienna Philharmonic, Silja, Wachter, etc (1979 Stereo)+Schoenberg Erwartung (2CD)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 3 of 3 items

  • ★★☆☆☆ 

    不動明王  |  神奈川県  |  不明  |  23/January/2018

    このCDの原盤である西ドイツ盤は、ヴォツェックのベスト盤である。録音が抜群に良く、ドホナーニ指揮ウィーンフィルとシリアの名演は群を抜いている。今後もこれを凌駕する演奏はなかなか生まれないだろう。但し、この廉価盤の音質は安っぽくて最悪です。この盤では真価は分からないと思うので、★2個。勿論、西ドイツ盤ならぱ、★5個である。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    marietta  |  nagoya  |  不明  |  01/October/2007

    レコードでも愛聴していた名演。アバド盤以前ではウィーン・フィルによる唯一の『ヴォツェック』と思うが、かなり尖った解釈なので「らしさ」に耽溺する演奏とは異なる。「らしさ」ということでは『期待』が素晴らしい。シリヤはどちらも見事だが、シェーンベルクの管弦楽付歌曲なども実に上手い。『期待』のオケは管も弦もぞくぞくするほど艶やか。彼らの真剣勝負のさまが伝わってくる。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    犬くんくん  |  縦浜  |  不明  |  20/May/2007

    やりたい放題の爆演は人気がでるが、やりたい放題の死体演奏は何故か人気がない。脱力と無表情を極め尽くしたベルク。鮮やか過ぎるほどのスケスケ構造があるだけの虚無地獄。お陰様で最近整理されて飼い慣らされた新ウィーン学派の、違和感だらけのギクシャクした部分の柔らかな肌触りが快感。これまでのこの歌劇の演奏を相対的に虚無化する清涼剤?シェーンベルクもひたすら虚無。全く意味不明だが演奏の仕上がりは極めて優秀。不思議系としか言いようがない。異色としておけば間違いないが。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 3 of 3 items