TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > Limp Bizkit > Three Dollar Bill Y'all$

Limp Bizkit

CD Three Dollar Bill Y'all$

Three Dollar Bill Y'all$

Customer Reviews

Showing 4 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 14 of 14 items

  • ★★★★☆ 

    NIG  |  新潟県  |  不明  |  23/April/2006

    このアルバムはPOLUTIONに尽きる気がする。アイディアとか勢い、荒々しさはリンプん中でピカイチ。と、思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    スカルムモンキー  |  茨城県  |  不明  |  13/November/2005

    暴力的でアグレッシブ過ぎるリンプの1ST。果てなき破壊願望。そんな印象を受けるアルバム。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    久遠  |  北海道  |  不明  |  17/August/2005

    ドロッとした感触の歪んだファンクネスと、激しく渇望される苛立ちに満ちたエッジーなサウンド。フラストレーションに任せて振り回される凄まじい破壊力は、手足をばたつかせながら必死で抵抗する、子供の『無邪気故の残酷な暴力感』を想わせる危険度。破天慌で荒々しいデビュー盤。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    メンテナンス  |  神奈川  |  不明  |  17/May/2005

     2nd、3rdがヒップホップ系のビートでもって音を分厚くしているのに大して今作は純粋にアンプから出てくる音でもって勝負している感じがするんでこっちの方がどちらかと言うと好きです。#2、#5、#12が特にお奨めです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    #.9  |  福島  |  不明  |  28/November/2004

    俺はリンプのアルバムを先に2枚目と3枚目を聴いたんだけど、このアルバムを聴いたトキはフレッドの声が2,3枚目の声よりドスがきいてない気がしたね。でもそういうトコにリンプの成長とか次の作品に進む過程みたいなのを感じるから面白いね。あとは音もカッコイイし曲も良かったからイイ1枚だと思うよ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    urszene  |  鹿児島  |  不明  |  15/September/2004

    リンプ大嫌いのスリップノットの皆さんも「嫌いではない」とおっしゃってる本作。確かにこの頃は今のリンプよりはスリップノット臭さがあったと思うけど、だからって、これをやめたら、「じゃあお前らは偽者だ」っていうのもなんかねぇ…僕はどっちのリンプも好きです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ほふ・マーリー  |  不明  |  11/June/2003

    最低にも最高にも聞こえるなー

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    kazz  |  不明  |  17/April/2003

    俺はハードコアのストイックな感じも大好きだけど、ラップ・ロックもラガ・ロックも大好きなんだよね。一時期ラップ・ロックを叩く風潮が強くあったけど、悲しい事だとおもうね ロックの新しい一つの流れを潰そうとしてるんだから いろんなジャンルの音楽が伸びてこそ面白いと思うな!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ANAL CUNT  |  不明  |  17/April/2003

    確かに前の人が書いてる事はいえてる。気分害したのならあやまるよ。俺もこのアルバムかっこいいと思うよ。人それぞれ好みがあるのも解るし。ただ俺は他の人がただうるさいだけといわれるアンダ‐グラウンドで活躍してる怒りをアティチュ‐ドにしているハ‐ドコアバンドをただうるさいだけと解釈しないし社会・政治への不満が充満してるからあんな音になってるのが解るから。(英訳読めるから)個人的には小細工なしの究極の激音が好きだからああやって書いたんだけど。まぁ確かにタイプも違うし歌詞も怒りが根源じゃないしねリンプは。ハ‐ドコアパンクと比べるのもちゃうか

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    kazz  |  不明  |  15/April/2003

    俺はこのアルバム、ラウドながらも跳ねる感じが良いとおもうな!!!まぁラウドの解釈の仕方は色々あるからね。 激しい音ながらも聴けて、かっこいいとか、ただ激しくて、うるさいだけとかね。 アンダーグラウンドなバンドは圧倒的に後者が多いけど!(かっこいいのもいる。)色んな人間がいるから音楽の好みも色々あった方が面白いと思うね、俺は!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    人  |  東京  |  不明  |  22/March/2003

    このアルバムはまあまあすき。 後一言、人にはそれぞれの目線がありますから。 そういうのわかんねーんだなって思った。どっかの誰かのどうでもいい事だけどね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    κοяη  |  不明  |  10/February/2003

    6の靉靆たる退廃感がたまらない。AMENに表現出来なかった音がここにある。でもフレッド節はドPOPなわけで‥泥々した世界は似合わない。クソPOPだから(笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    kazz  |  不明  |  21/November/2002

    このアルバムがコーンに激似なんて、誰が思うんでしょうか。若干似ている所もありますが、激似ではありませんねァコーンは地響きを感じさせる、重低音を前面に押し出しているのに対し、リンプは1stでは跳ねるようなファンク+暴力的なラウドさを押し出していますァ 全く違いますねァ 静から動への切り変わりはピクシーズやニルバーナに使い古された古典的な手法なので、コーンのパクリとかではないですねァまぁアルバム自体のどんよりした雰囲気は似ている(プロデューサーが同じ為)ので、勘違いしても仕方ないかもしれません売れっ子バンドにパクリはいません

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    WARPMAN  |  北海道  |  不明  |  23/May/2001

    な、なんじゃコリャ!と度胆をぬかれた大切なアルバム。フレッドもこのころは叫びまくってました。音ずくりは荒いが、ヘヴィネスとファンクネスはうまく融合してるかと。僕はポリューションとフェイスに特にやられたくちです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 14 of 14 items