Allman Brothers Band

SHM-CD At The Fillmore East

At The Fillmore East

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 30 of 42 items

  • ★★★★★ 

    ボン  |  大田  |  不明  |  25/June/2008

    まさに、GREAT!!! MOUNTAINの「暗黒への挑戦」と双璧を為す、すさまじきLIVE。是非、マルチCHで聴いてほしい作品。〜EAT A PEACHのLIVEトラックも素晴らしい。デュアンが遺した伝説がココに凝縮されている。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    LZJOP  |  大田  |  不明  |  24/June/2008

    このSACD盤、「・Multichannel」、とあるが2chしか出ない?!。“eat a peach”はチャンとマルチOKだったが、プレス・ミスなのだろうか?!?!?!。 ショックだ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    tomato fripp  |  sinsekai  |  不明  |  23/June/2008

    rock liveの最高の遺産!!「エリザベス・リ−ドの追憶」のデュアンとデッキ−の掛け合いこの世のモノとは思えない凄いの一言94年ウッド・ストックのABBの演奏は近年では最高のモノだと思うDVDで発売して欲しい。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    全男兄弟  |  埼玉県  |  不明  |  13/November/2007

    アルバムの内容がいいのは分かっているので、このCDの素材が音質にどう貢献しているのか知りたいですね。SACDと比べるとどうでしょーか?いい音楽はいい音で聴きたい、が切なる願いですから。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    クンP  |  埼玉県  |  不明  |  05/November/2007

    私は、俗に言うサザンロックは苦手なんだけど、この作品だけは特別。ロックファン全員に聞いて欲しいと思う。やはり、デュアンは天才ですよ。天才だけに長くは生きていられなかったのでしょうか。ジミヘンやデュアンがあと10年生きていたら… それにしても、本作の緊張感漂う壮絶なプレイは、凄すぎ!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マリチャン  |  千葉県  |  不明  |  28/October/2007

    明日10月29日ハ、兄さん、デュアン・オールマンノ命日ダッタネ。久しぶりニ思い出して2枚組を聴こうよ。「ステイツ・ボロ・ブルース」「ストーミー・マンディ」「エリザベス・リードの追憶」そして「ミッドナイト・ライダー」ナドナド・・。黙祷。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    平成のHiro  |  東京都大田区  |  不明  |  19/September/2007

    音質面での評価です。(内容は今更云々いうことはありません。歴史に残る名盤です。)ナローレンジで各楽器の分離感にも不満あり。ツインリードギターの定位も左右に動いたりセンターに落ち着いたり、あざといです。決定版と期待していたので少々残念だったです。フィルモア・イーストを聴くなら米盤デラックス・エディションがおすすめです。上記の不満はほぼ感じられません。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    SINCE1972  |  東京都品川区  |  不明  |  29/July/2007

    20世紀の人類遺産。誰がなんと言おうと全ロック・アルバムのベストテンに入れるべし。わたくし、レコード、CD、デラックスエディション、SACD、と計4回買いました。はは。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    メイコンの青い空  |  JR相模線沿い  |  不明  |  13/July/2007

    このアルバムを突き付けられたエリックはもうデュアンの前で演れなくなってしまった。結果彼の’71〜’73のブランクとなる。運命的二人が出会ったマイアミでのレイラセッションの熱きギターバトルは想像を絶するものだっただろう...しかしこのアルバムを世に送り出し、他界してしまったデュアンにはもう永遠に追い着く事が出来なくなってしまった。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アートロッカー  |  東京都  |  不明  |  11/July/2007

    後半、あの美しいジャムが展開される「マウンテンジャム」を含めたコンンプリートなSACD化を是非、お願いしたいですネ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    技  |  Tokio  |  不明  |  23/December/2006

    このアルバムを凌ぐライブアルバムはこの30年出合っていません。レコードからCDまで何回聞いたか分かりません。最高という表現では語りつくせません。one of the Best!!!!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Duan  |  海外  |  不明  |  17/September/2006

    それまでHRばっかり聞いていた俺に、こんな凄いアルバムがあると思い知らせてくれた衝撃の1枚。当時テープにダビングして、それこそ飽きるまで聞いていたが、15年近く経った今でも興奮して聴ける。魂のギタープレイ、唯一無比のインプロヴィゼーション!この暑さ、感じなければ損!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ZUBEBIBO  |  Bangkok  |  不明  |  29/December/2005

    若い頃はDEEP PURPLEのLive in Japanが最高のライブ・アルバムだと思っていました。しかし年をとり、様々な音楽を聴くようになった今はこれがベスト・ライブ。長年に渡ってステージをこなしてきたからこそ出来る余裕と興奮が入り混じった演奏。信じられない完成度ですね。個人的に残念なのは低音、特にドラムの音が弱い事かな。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ランブル  |  福島県  |  不明  |  24/December/2005

    スライドはこれやね、クラプトンをも嫉妬させた。ギター侍デュアン兄貴。バイクで死んだなんて!伝説やね。サザンロックの金字塔!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ぷりざ・えす  |  札幌  |  不明  |  17/May/2005

    買い直したいのですが、これはマルチトラックですか?誰か教えて下さい。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 30 of 42 items