Maroon 5

CD Hands All Over

Hands All Over

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★★ 

    太陽の塔  |  大阪府  |  不明  |  15/November/2010

    非常にまとまりが良くマルーンらしさが出たバランスのよいアルバム!ただまとまりが良すぎて、ちょっとこじんまりとした印象を受けます。もっとハッチャけた曲も聴きたかったのがホンネ!でも1曲目からのワクワク感を感じさせる楽曲群はさすが!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    madman  |  東京都  |  不明  |  25/September/2010

    '10年発表。ハード、ファンキー、時にカントリー、レゲエ調まで!言わばバンドとしてのやんちゃさを探求したような一作ではと。その上に、イナたかったり、健やかだったりのポップ性も健在っつ--着地点の絶妙さは名匠マット・ラングがプロデュースしたのが大きいのかな。前作以上にコンサバに振れたらどうしよ、なんて思いは杞憂だった。オートチューンを軽〜く使ってる感じも彼ららしくてオモロい。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    メタリック  |  東京都  |  不明  |  22/September/2010

    Maroon 5はMaroon 5であるということを知らしめたアルバムですね。 Jazz+R&B+Rockという融合は1st albumから継承されています。 今回の3枚目は、1枚目+2枚目という感じを受けました。上手に融合したという表現が良いかもしれません。 こう考えると、1枚目の段階でかなりバンドとしての完成度が高かったということが分りますね。 今回は、マットラングがプロデュース(最近ではNickelbackの「ダークホース」)ということもプラスに働いたかな。と思っています。 いい意味で、POP感がプラスされたので、万人に好かれるアルバムになっています。 Maroon 5のアルバムは、いつも爽快な青空をイメージしていますが、今回は突き抜けていますね。 3,6,8,9,10は特に好きです。 この秋口に最適な爽やかなアルバムです。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    2562kh  |  広島県  |  不明  |  31/July/2010

    出たーーー!!まだ「Misery」しか聞いてないですが、MAROON5だー!!ってかんじです!^^ 最近は思わずこのメロディーくちずさんじゃいます。 アルバム全曲早く聞いてみたいなー(>_<)

    4 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items