TOP > John Legend > Get Lifted

John Legend

CD Get Lifted

Get Lifted

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 22 items

  • ★★★★★ 

    Kyussis  |  北海道  |  不明  |  09/November/2010

    ルーサーバンドロスを彷彿させる風格と声。古風ではあるが、実は歌うと難しいカニエウエストのヒップホップソングも完璧に歌いこなしている。ドラマチックな流れも完璧だし、傑作でしょう。聞いて欲しいね。これ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    がすたふ孫  |  神奈川県  |  不明  |  11/April/2010

    バラエティに富んだ曲群が収録されているが、それでもアルバムのトーンが揺らいでいないのは、ひとえに彼の声の魅力に尽きるところだと思う。コクと深みがあり、とても幸福感に溢れ包容感のあるどこか懐かしい声。堪らなく好きです。このアルバム聴いてると、音楽を楽しんでる臨場感が凄く伝わってくる。歌うことの喜びがひしひしと伝わってくる。そして創り出された音楽は、人を幸せにしてくれる素敵なものだって実感できる。素敵なナンバーが揃っていますが、GHが特に素敵です。年をとっても幾つになってもきっと長ーく聴き続けるだろう一枚です。現に今、そうなりつつある。。。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アフロマニア  |  大阪市  |  不明  |  03/November/2006

    R&BありソウルありHIPHOPありゴスペルありとブラックミュージックのすべてが詰まった傑作!アルバムの流れも絶妙で何度聞いてもどの曲も飽きることがない。ピアノ弾き語り「OrdinaryPeople」←これ最高!長くソウルミュージックを聞いてきたがこれはこれから何年先も聞き続けるであろう。。。2ndも渋かったが、個人的にはこの1stのが好きかも。 ライブ観てみたいね!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    伽椰子  |  東京都  |  不明  |  19/October/2006

    レコードを聴いているような懐かしさ。ちょっとかすれたような声がレコードのあのザラザラした感触を再現している。「古き良きアメリカ」という言葉から人が思い描くイメージを歌にするとこんな感じ。こんなアルバムを作る若者がいて、そのアルバムが売れているなら、アメリカもまだ捨てたものではないと思える。若い世代も是非購入してみて欲しい。最初は良さがわからなくてもいい。わからなかったらしばらく放って置いて、十年後にでももう一度聴いてみて欲しい。そこで「いいな」と思えたら、それは立派にセンスの良い大人になれた証拠である。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    D&G  |  京都府  |  不明  |  22/September/2006

    一聴して良さの分からなかったお子ちゃまは再購入しなくて結構です。ミーハーファンなど要りません。ジョンの声は古き良き時代のソウルを聞かせてくれる若手シンガーの担い手。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    D&G  |  japan  |  不明  |  15/June/2006

    発売当初購入したんですけど、あまり聞かなかったので中古屋に売ってしまったのですが、こないだのVMAJのパフォーマンス見て売ってしまった事にチョー後悔です。再購入するつもりです!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    リー  |  東京都  |  不明  |  18/February/2006

    '04年発表。作・編曲、制作し、ピアノを弾き歌う…本名ジョン・スティーヴンス。ローリン・ヒル、アリシア・キーズらと共演してきた実力派がカニエ・ウエストの新レーベルから登場。何げに70年代も匂うがレトロじゃない、時流に紛れぬ聴き応えあるR&B。スヌープとの共演M7も◎。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    amazing grace  |  長崎  |  不明  |  27/October/2005

    絶対出ると思った!通常版を持っていないので、こちらは絶対購入!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    七星  |  長野県  |  不明  |  15/August/2005

    ソウルフル。初めて聴いた時の印象です★聴くたびに濃くなっていくアルバムです!さすがカニエのレーベルから出ただけあり歌唱力もあるし何しろピアノが最高。8番が好きですねー

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    service  |  japan  |  不明  |  11/May/2005

    たまらん。サイコウ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    dondon  |  東京都  |  不明  |  19/March/2005

    最高でした。 もう全部良かった。 音楽。声。最高☆☆☆

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    蟹江さん  |  nihon  |  不明  |  14/March/2005

    聞けば聞くほど良くなってくるアルバムですね。 カニエのアルバムと同時に入れてシャッフルしても違和感ないのは。 さすがカニエプロヂュ−スだな。とは思いましたが・・ 買って良かったアルバムです

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Mr.ポワソン。  |  Tokyo what''up!  |  不明  |  01/February/2005

    久々に踊っちゃいました。 John Legend めちゃエエワ〜! SO,I respect to music.

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    BADGER  |  KYUSYU  |  不明  |  30/January/2005

    SHOPの試聴機の前で、思わずニンマリしてしまいました。メロディ、歌声、トラック・・・全てがツボです♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    B/WIT U  |  不明  |  23/January/2005

    個人的には好きな音です!かなりドR&Bかなとおもいきや、ANGIE STONEみたいにすこしJAZZ HIP HOPの要素もあるし、もちろんしっかりしたピアノが披露された歌はいいです。こんなすごくてシンガーとしてのデビューは遅すぎる気もします。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 22 items