TOP > The Cure > Seventeen Seconds

The Cure

CD Seventeen Seconds

Seventeen Seconds

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 7 of 7 items

  • ★★★★☆ 

    どらん  |  埼玉県  |  不明  |  19/July/2009

    キュアーに対して日本のリスナーの多くはこの辺のイメージが強いのかも知れない。70年代後半から80年代に掛けて、日本は「根暗排除運動」が真っ盛りだったので、キュアーも一発除外でした。キュアーを聞いてるなんてのは中島みゆき、山崎ハコ、オフコース等の内向派ミュージシャンと同等に見られていたので、当然隠れファンが存在するのみでした。そんな経緯が有って日本ではキュアーは余り聞かれませんでしたし、アメリカでバカ売れして、「FRIDAY〜」なんかが大きく扱われたりした今でさえ、そこそこ知識の有る人間でも「キュアーは暗い」とかいやな顔されます。そんな彼等のイメージを最も象徴的に表している作品で、今は大手を振って聞ける様になったって感じですね。辛い時代でした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    晋作  |  鳥取県  |  不明  |  03/December/2005

    内気なボクら…本格的にスタート父cmトーンな音世界はロマンティックにも感じてしまう…美しい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    晋作  |  広島県  |  不明  |  28/May/2005

    モノクロームな世界。“キュア=内気なボクら”の始まりを告げるプレリュード。アルバムの構成も◎。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    あいうえお  |  東京シティ  |  不明  |  11/January/2004

    キュアーはみんな十分理解してるし知名度もクソが付くほど有名ですよ!自分の周りで知らない人なんていませんし。このアルバムは雰囲気だけならポルノ〜よりディスインテグレーションより好きですね。とくに1のベースライン・笑

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    wetdream  |  安曇野穂高  |  不明  |  10/June/2003

    おいおいこれは10だよ。当時のぼくにとっても、音楽シーンにとっても限りなく重要なアルバムだよ。わかるものにしかわからない孤立した音だったけどね。bloodflowerにはこれだけの衝撃はないな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    四方津  |  松本市  |  不明  |  13/January/2003

    セカンドアルバムでこの完成度というのはすごいと思う。シンプルなサウンドでダークな音世界が綴られる、なかなかの良作。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    きたりえ  |  不明  |  09/March/2002

    『M』すごくいい曲だよー!もうロバたんワールドから私は抜け出る事が不可能です。何故みんな理解してくれないのかしら?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 7 of 7 items