TOP > Used > Used > Mr.Children > [USED:Cond.AB] Shinkai

Mr.Children

CD [USED:Cond.AB] Shinkai

[USED:Cond.AB] Shinkai

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 46 - 60 of 101 items

  • ★★★★★ 

     |  石川県  |  不明  |  30/March/2005

    来た!来ました!ミスチルワールド!すごいアルバムです。その中でも『マシンガンを〜』は衝撃的で、アレンジもカッコ良すぎ!そのあとの『ゆりかご〜』とのギャップもすばらしいです☆ 芸術作品だっ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マサチューセッツ  |  不明  |  24/January/2005

    世間のイメージを払拭し始めた作品だと思う。当時13歳名もなき詩で初めてミスチルのCDを買ったけどまた会えるかなが入ってないのが残念…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    yumiko(12)  |  東京都  |  不明  |  23/January/2005

    初めまして。(もう何回も書いてますが。)私は、$O6に録音して聴いてるんですけど結構、好きです。やっぱり初めて聴いた時は「暗いなぁ」って思いました。でも、聴いていくうちに大好きになりました!!12歳の小学生が言う事じゃないけど。でも、オススメです!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ぷ〜  |  神奈川  |  不明  |  31/October/2004

    まさに深海にいるよう・・・。でも時々地上に出る。しかしそこもまるで深い海の底のよう・・・。なんとも言いにくいこのアルバムの雰囲気は圧倒的です。こんなに雰囲気にこだわっているアルバムはなかなか無いでしょう。ただ良い曲を放り込んでいるのではなくて、これ全体で一つの作品になっている感じ。大体シングルを放り込むとまとまりにくくなりますがまったく違和感なし。すごすぎますよ・・・本当に。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    メビウス  |  不明  |  01/September/2004

    本当にこのアルバムをリアルタイムで聴けたことを誇りに思う

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    環  |  埼玉県  |  不明  |  28/August/2004

    一番好きなアルバム。中学の頃に内省的になっていくミスチルを聴いていた僕の血には確実にこの頃のミスチルがいる。最近また聴きたくなって聴いた。心に響く曲。よく口づさんでます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    さいっっっっこ〜〜〜  |     |  不明  |  04/July/2004

    これ以上のアルバムはありえない!「シーラカンス」という言葉をアルバムの中で何回も使うところや、「臨時ニュース」から「マシンガンをぶっ放せ」、「Making Songs」から「名もなき詩」のつながりなんて鳥肌もんだ!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    大佐  |  不明  |  30/June/2004

    70年代ドイツで活躍したNektarの細胞もある!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Mogg  |  Chiba  |  不明  |  10/June/2004

    「It’s A Wonderful World」からまともにミスチルを聞いてきたから、正直戸惑いは大きかった。でも、これがなきゃ「DISCOVERY」には向かわなかっただろうなあ。全曲をノンストップで繋げているあたり、紛れも無くPink Floydの「Dark Side Of The Moon」だ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ちょび  |  kanagw  |  不明  |  26/May/2004

    文句なし!これこそ俺にとってのミスチルです。ありのままのバンドサウンド、退廃的でありながら時に甘い歌詞、曲構成、本当に深海にいるようなどこか優しい世界観。この頃のミスチルは曲を作らず、「生み出していた」って感じがする。本当に名作です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    今年も冷夏?  |  不明  |  04/May/2004

    初めて『深海』を聴いた時自分はまだ14歳。このアルバムの良さがイマイチ分からなかった。あれから8年、今はこのアルバムの素晴らしさ、本当に良く分かります。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    定春  |  和歌山  |  不明  |  17/April/2004

    これを聞くとなんか変わった。 本当に「深海」の様なモノでした。 以上、個人的な感想でした。。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    トミー  |  不明  |  09/April/2004

    このアルバムには僕がミスチルの中で一番好きな曲である「Mirror」が収められている。この曲だけでも買う価値があるのだが、他にも「花」を筆頭に名曲揃い。「深海」という物語(意味)として閉じられていることに不満がなければ満点だろう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ルーシー  |  千葉  |  不明  |  31/March/2004

    自分の中でのミスチルの最高傑作。ミスチルの音楽性は、本作を持って大きく変わった。その変化について来れず、離れていったリスナーもいることは事実だが、そのことが本作が彼らにとって重要な作品であることを声高に物語っている。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ラスト侍  |  不明  |  12/March/2004

    このアルバムがあったから、まだミスチル聴いてるって人がいっぱいいると思います、僕もそうです。逆にこのアルバムから聴かなくなった人がいるかも。重要な作品です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 46 - 60 of 101 items