Vangelis

CD Beaubourg

Beaubourg

Customer Reviews

Showing 4 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★☆ 

    yesxyz  |  奈良県  |  不明  |  14/May/2011

    これはLP時代の邦題が駄目だよね。僕も当時はパスしました。笑。。。。ジャケはマネキンの耳だしね。わざと音がメロディとして解決しないようにして、無機質な空間そのもの。生き物も登場しない。そんな世界です。興味がある人は紙ジャケのこの商品が在るうちに。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Penguin  |  San Paulo  |  不明  |  18/December/2008

    If we analize this album as another way of innovation, it is ”good”, specially for the release year, 1978. If we compare to ”Albedo 0.39”, ”Spiral” and ”Heaven And Hell”, it would be between ”OK” and may be ”Poor”. Nevertheless, I prefer a genuine artist, even if he did some ”fool” things, to an artist, who only shows his look, as a boy-band. My final rate is ”Good”, because Vangelis is purely talented.

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ShinFish  |  東京  |  不明  |  26/March/2006

    これまで何の解説もない輸入盤を持っていて、「霊感の舘」という邦題とマネキンのようなジャケット写真から勝手にウルトラQの蜘蛛男爵みたいなイメージを持って聴いていた(^^;)。今回封入されていた解説で、Beaubourgがパリのポンピドー・センターがある場所のことだと初めて知った。ポンピドー・センターのオープンが1977年で、このアルバムのリリースが1978年。そう考えると、このアルバムの聴こえ方もちょっと変わってくる。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    マイク・ニューフィールド  |  月夜  |  不明  |  31/January/2006

    アフロディテズ・チャイルドや『炎のランナー』その他のサウンドトラックがあまりに俗っぽくて頂けないのにヴァンゲリスの才能自体には惹かれる自分にとって楽しみなアルバム。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items