Mompou (1893-1987)

Mompou (1893-1987) Review List 4 Page

Mompou (1893-1987) | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

37Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  •  ラローチャによる演奏でわずかな楽曲しか聴いたこと...

    Posted Date:2008/01/25

     ラローチャによる演奏でわずかな楽曲しか聴いたことがない私にとってモンポウによるモンポウのピアノ作品全集はラッキーとしか言いようがありません。演奏に云々するのは野暮というもの。歴史的な価値ある名盤を聴くことのできる喜びに感謝。

    古今東西 .

    4
  • 芯が強く響きの豊かな録音にまず驚きました。自作自演...

    Posted Date:2007/09/30

    芯が強く響きの豊かな録音にまず驚きました。自作自演で解釈の正統性も保障付き。特別なファンでなければこれ1セットで足りる決定版。

    kurokage .

    1
  • モンボウのことには皆さんで尽きている。古い時代の私...

    Posted Date:2007/04/21

    モンボウのことには皆さんで尽きている。古い時代の私は一言付け加えたい。スペイン音楽を兼ねてから愛していた。この人はお国ぶりに染まっているわけでない。極々、特別の個性を保っている。私は祖父から昔話を聞く思いだ。語り手もうまい。抑揚も効いている。静かな所と高ぶったところも交じる。しみじみと語りかけられている。そ ういった落着きが貴い。 2007.4.20 久保田、老医

    オオセンセイ .

    3
  • 安いし、仕事のBGMに良いし、買ってなんの損もあり...

    Posted Date:2007/03/18

    安いし、仕事のBGMに良いし、買ってなんの損もありません。ちゃんとした音楽だし。レビユーの通り、サテイの音楽に似ています。

    顕 .

    3
  • いい感じなんです。イメージは、寡黙なラヴェル?ドビ...

    Posted Date:2005/11/16

    いい感じなんです。イメージは、寡黙なラヴェル?ドビュッシー?というのでしょうか?光る音なのですが、豊饒ではないのです。夜聞くと、グレゴリオ聖歌とは違うのですが、安らぎを感じます。これは、音が少ない(小さいではないのですが)せいかもしれません。少ない音を小さく聞くと、仕事での絶好のBGMに変化します。もちろん、寝る前もOK。こんな、CDに初めて会いました。一度聞いてください。

    北の火薬庫 .

    3
  • This is the first recording of the entire 14 Canci...

    Posted Date:2002/08/25

    This is the first recording of the entire 14 Canciones y danzas transcribed for guitar by Fletcher. Fletcher captures the mood of each piece by his intelligent phrasing and effective use of tone colors. It is a wonderful addition the the rather small repertoire for clasical guitar.

    Lambert .

    1
  • ☆ECMと付き合って30年位暮れて今でも大好きですが...

    Posted Date:2007/02/06

    ☆ECMと付き合って30年位暮れて今でも大好きですが、ジャズコンテンポラリーのモノに限ります! 制約が無く好き勝手に空間が持て遊べるからです、しかしクラッシクでは〜かなり無理が出てきてオマケに(^.^)と半端。 やるきならハロルド・バット〜イーノやハッセル位やらないと、ひとつの音楽として成立しない、モンポウの演奏や録音のモノがクラッシク音楽は良いでしょうね! ECMはジャズやコンテンポラリーに限ります。テリエ リピタルと同じ様に録音すれば、ソリャ失敗するよねぇ。 ☆ラローチャ 推薦です!

    レエル .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%