SACD Import

Sym.8: Haitink / Concertgebouw O

Mahler (1860-1911)

User Review :4.0
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
PTC5186166
Number of Discs
:
1
Format
:
SACD
Other
:
Hybrid Disc,Import

Product Description

ハイティンク/マーラー第8番

・マーラー:交響曲第8番変ホ長調『千人の交響曲』

 イレアナ・コトルバス(S)
 ヘザー・ハーパー(S)
 ハンネケ・ファン・ボルク(S)
 ビルギット・フィンニレ(A)
 マリアンネ・ディーレマン(A)
 ウィリアム・コックラン(T)
 ヘルマン・プライ(Br)
 ハンス・ゾーティン(Bs)

 アムステルダム・トーンキュンスト合唱団
 アムステルダム音楽院合唱団、他

 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
 ベルナルト・ハイティンク(指揮)

 DSD remastered
 SACD Hybrid

Track List   

  • 01. Haitink, Bernard - Sinfonie Nr. 8 Es-dur Sinfonie
  • 02. Veni Creator Spiritus (1. Teil)
  • 03. Imple Superna Gratia
  • 04. Infirma Nostri Corporis
  • 05. Infirna Nostri Coporis
  • 06. Accende Lumen Sensibus
  • 07. Qui Paraclitus Diceris
  • 08. Gloria Sit Patri Domino
  • 09. Poco Adagio (2. Teil)
  • 10. Piu Mosso: Allegro Moderato
  • 11. Waldung, Sie Schwankt Heran
  • 12. Ewiger Wonnebrand
  • 13. Wie Felsenabgrund Mir Zu Fuessen
  • 14. Gerettet Ist Das Edle Glied
  • 15. Jene Rosen, Aus Den Haenden
  • 16. Uns Bleibt Ein Erdenrest
  • 17. Ich Spuer' Soeben
  • 18. Dir, Der Unberuehrbaren
  • 19. Bei Der Liebe, Die Den Fuessen
  • 20. Er Ueberwaechst Uns Schon
  • 21. Blicket Auf Zum Retterblick
  • 22. Alles Vergaengliche

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
演奏そのものは以前から知られたもので、今...

投稿日:2012/02/22 (水)

演奏そのものは以前から知られたもので、今回はこのSACDというフォーマットでの発売が目玉でありますから、まずはそこから始めましょう。すでに40年ほど前の録音ですが、実に美麗ないい音です。ヒスもなく、トゥッティでの混濁もなく、弱音から強奏までダイナミックレンジも広く、全体に艶のある大変に立派な録音。オリジナルがよほどすばらしいのでしょう。確かこの録音は実際にほぼ千人が参加したということも話題だったかと思いますが、実演で聴く時にきわめて近いバランスになっていることもまた言及すべきでしょう(これは一面不満にもつながりますが)。SACDの威力は十分というところでしょう。では演奏はどうでしょうか。この曲のSACD化では、バーンスタインの旧盤(ロンドン交響楽団)が大成功でして、音がよくなると同時に演奏の熱気・見事さがよく発揮されて、すばらしい成果となりました。残念ながら、このディスクにはそこまでの改善はありません。当時のハイティンク、まだ器量が十分ではなくて、この大曲をまとめるのに精一杯で、第一部では輝きと高揚の不足、第二部では劇性の不足が明らかで、むしろ演奏の凡庸さが露わになる結果となりました。そこは残念です。ソロも合唱も含め、声楽陣も特に感心はしないなあ。オケもいささか彫琢不足。録音は超優秀ながら演奏は普通にて、総じてまあまあといたします。

ほんず内閣総理大臣 さん | 北海道 | 不明

0
★
★
★
★
★
70年代の8番は常にショルティ&シカゴが話...

投稿日:2011/11/03 (木)

70年代の8番は常にショルティ&シカゴが話題になりますが、今回のペンタトーン盤を聴いて、この演奏の素晴らしさに驚嘆すると共に今までこの頃のハイティンクを過小評価していた自分の不明を恥じました。DECCA録音のこれ見よがしなところは微塵もなく、スケール感と音楽的なまとまりを両立させた名録音だと思います。8番はこれくらいキッチリした演奏の方が良さが伝わるかも知れませんね。。。

G.v.Eisenstein さん | BRAZIL | 不明

5
★
★
★
★
☆
4チャンネル方式全盛だった頃、実際にリア...

投稿日:2011/01/27 (木)

4チャンネル方式全盛だった頃、実際にリアスピーカーから、どんな音が出ているか気にしている人は多くなかった様に思う。昔のカタログなどを見直してみると「観客席にいる様な臨場感」とか「ホールトーンに包まれる様な音場」という言葉が無らんでいる。 で、このSACDは当時の4チャンネル録音のマスターをそのままマルチトラックで収録しているのだが、バンダがちゃんと後方から聴こえるじゃありませんか(私のシステムでは左後方の方が音が大きく聴こえる)!まあ、この録音がアナログLPで発売されていた頃は日本でマーラーの8番を実演で聴いた人もそんなに多くなかっただろうし、スコアも高価だったしバンダの配置なんかいちいち気にして鑑賞していた人はそんなに多くはいなかっただろうから、話題にもならなかったのだろうけど・・・

吉川英治 さん | 奈良県 | 不明

3

Symphonies Items Information

Recommend Items