Grover Washington Jr.

Grover Washington Jr. Review List

Grover Washington Jr. | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

31Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 全曲素晴らしい!ひとつもハズレなし!バックミュージ...

    Posted Date:2014/08/21

    全曲素晴らしい!ひとつもハズレなし!バックミュージシャンも スティ−ブ・ガット、マーカス・ミラー、エリック・ゲイル等等、そうそうたる メンバー。全てが一つになった名盤だと思います。ジャケ写真も時代を感じさせながらも、メロウさを提供していて私は好きです。極めつけがやはり、ビル・ウィザースの「クリスタルの恋人たち」ですが、和題ネーミングダサすぎ!そのままの 「ジャスト・ザ・トゥ・オブ・アス」で十分でしょう。それ以外は文句なし。 大型スピーカーで聞くと計算された繊細さが伝わり、泣けます。  あ〜もう一度聴こう!

    アナログ太郎 . |50year

    2
  • ジャケットにある雰囲気そのものの甘くエロスな作品。D以外は...

    Posted Date:2008/10/12

    ジャケットにある雰囲気そのものの甘くエロスな作品。D以外はインストだが柔らかいサックスは聴いてて心地よい。ジョージ・ベンソンあたりに通じるトコあり

    ジャズプリンス .

    2
  • フュージョン系で所持してる中で一番好きなアルバム。jamming...

    Posted Date:2006/05/07

    フュージョン系で所持してる中で一番好きなアルバム。jamming聴きたさに買ったけど曲の配列も気に入ってる。こう言うのもシックリ聴けるようになって来てやっぱり歳とってキテルノカシラ〜

    mimi .

    2
  •  アルバムの聴きどころは、良質の白ワインのような味...

    Posted Date:2014/03/08

     アルバムの聴きどころは、良質の白ワインのような味わい深いタイトル曲と、スマートで洗練された都市的AORの定番「Just The Two Of Us」でしょう。  いずれも7分を超える尺の長さを感じさせない、ライト・ボディな楽曲でありながら、最高級のコース・ディナーのような満足感を与えてくれる作品たちです。  中でも、琴線に触れるのが「Just The Two Of Us」。  賛否はあると思いますが、「クリスタルの恋人たち」という邦題も、楽曲の持つエレガントな雰囲気を余すところなく伝えていて、個人的にはとても気に入っています。フェンダーローズが奏でるワイングラス同士が触れ合う時のような繊細な音色が、豊かだった80年代のラグジュアリーな世界が甦って来るようです。しっかりとしたリズムを刻む個性的なパーカッションにリードされて、Bill Withers の甘い歌声と、Grover Washington Jr. のマイルドで深みのあるサックス、ラテンの空気を伝えてくれるちょっと危険な香りを秘めたスチール・ドラムが、ステージの中央で交互に主役を務めています。  古いカレンダーを想わせるフリー画像のようなオーソドックスなジャケットは、アルバムのコンセプトを必要十分に表現していて、カジュアルなヒット・アルバムが押し込まれた自分のレコード棚の中でも、どことなく高貴な香り漂う孤高の1枚として確かな存在感を醸し出しているのです。

    ねずみ .

    1
  • 下のレビューの人、5の間違いじゃないっすか!5は最...

    Posted Date:2008/03/27

    下のレビューの人、5の間違いじゃないっすか!5は最高です。

    koyanafujihashi sachi .

    1
  • ティーのRHODESが流れて一気に雰囲気が変わり、ガッド...

    Posted Date:2007/03/16

    ティーのRHODESが流れて一気に雰囲気が変わり、ガッドがジャストだが深みのあるビートを刻む。その脇で超ヘビー級のゲイルがグレイトなリズムを切る。これに乗っかって吹くのだからグローヴァーはさぞかし気持ちいいだろうなぁ。このバンドはベースがマーカス・ミラーになると当時のナベサダバンドになる(笑)とにかく鉄壁。ポール・グリフィンってブラックさんだったのね。動く姿を初めて見た。キーボード1台でバッキングするセンスがいいなぁ。

    TATSU .

    1
  • グローヴァー・ワシントンJrの最高傑作。音的には、時...

    Posted Date:2007/02/24

    グローヴァー・ワシントンJrの最高傑作。音的には、時代の古さを感じる人もいるかもしれないが、彼のエモーショナルかつクールな演奏は申し分ない。アレンジはボブ・ジェームス。どちらかというと自身のリーダー作よりアレンジャーとしての作品が優れていると思うが、ボブはここでも実力を遺憾なく発揮。他のパーソネルも一流どころが顔をあわせている。特にエリック・ゲイル(Guitar)のタイトル曲でのソロは息をのむ演奏だ。自身の演奏でもベストといえる。2曲目Moonstreamsの美しさも見逃せない。

    sunshine day .

    1
  • 極上のSmoothJazz作品。個人的には1、3が好き。特に3...

    Posted Date:2006/10/31

    極上のSmoothJazz作品。個人的には1、3が好き。特に3は軽くリズムが跳ねてて、滑らかに徐々に高揚していく彼のブロウが堪能できます!

    かがんでください .

    1
  • 3枚のアルバムが2枚のCDに収まったお買い得盤です。CD...

    Posted Date:2020/09/08

    3枚のアルバムが2枚のCDに収まったお買い得盤です。CDの長時間収録に伴い、LPで発売されていたアルバムを2LP1CDにしたり、上記のように3LP2CDにして発売されることが多くなりました。前者では、マントヴァーニーやパーシー・フェイス、後者ではアール・クルーやチェイスなどを所有しています。クラシックでも、チャイコフスキーの後期交響曲を3LP2CDに収録したものもあります。ただ、コンセプトの違うアルバムをまとめるわけですから、聞いている途中で、別のアルバムの1曲目が再生されるわけですから、違和感と云うか戸惑いが感じられなくもないです。好みの問題で贅沢な悩みかもしれません。とにかく、お買い得感はありますね。

    k.k .

    0
  • 同じ内容で2年後にも発売されています。ジャケットは...

    Posted Date:2020/07/18

    同じ内容で2年後にも発売されています。ジャケットは違いますが明かにこちらの方がチープ感が漂います。収録曲が同じで今回はセール商品になっていたのでこちらのアルバムを購入しました。主な有名ナンバーは収録されています。ジャケットの差で−2点。

    k.k .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%