New Items Available

Doji Morita Review List

Doji Morita | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

40Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 森田童子さんは世間から逃げるように隠遁し、ひっそり...

    Posted Date:2021/05/20

    森田童子さんは世間から逃げるように隠遁し、ひっそりとご逝去されました。 彼女の音楽は地味で暗いのですが、それゆえにひっそりと寄り添い慰撫してくれます。 ある意味人生に連れ添うような音楽で、心の中にいつまでも大切にされるものです。

    三浦大根 .

    2
  • ぼくたちの失敗。!。 聴くまで、山崎ハコ。と、彼女...

    Posted Date:2007/08/25

    ぼくたちの失敗。!。 聴くまで、山崎ハコ。と、彼女で、根暗な歌?日本代表。!。だと、思ってた。。ホンと、懐かしい。... 今。聴いても、色褪せてない、ね。!。。2人 友。

    山崎童夢。 .

    1
  • 森田童子さんの儚い声で、セピアの様な、蒼白の様な、...

    Posted Date:2007/05/26

    森田童子さんの儚い声で、セピアの様な、蒼白の様な、怪しくも美しい世界観がたまらない☆☆私の核と合う。イメージが湧き易く、自然と引き込まれている自分が居る。凄いと思う。今の音楽にはそれが足りない様な気がする。フォークって描写が伝わって来るから好きだな・・・(時代が違うから残念) 是非是非、本当に、もっともっと他の森田童子さんのアルバム出て欲しいばかり!!!!!!  CCCDって何ですか?

    ひろひろひろっぴ .

    1
  • 軽くない。 ひたすら軽くない。 私なんかが評価する...

    Posted Date:2007/01/01

    軽くない。 ひたすら軽くない。 私なんかが評価するほど軽くない。 暇つぶしで聞いたり、カラオケで歌うような歌たちじゃない。 個人的に『逆光線』が欲しかった。 CCCD、私も残念です。

    あっちゃん .

    1
  • 皆昔のLP再発希望多いんだなー。これはマザースカイというアルハ...

    Posted Date:2006/03/15

    皆昔のLP再発希望多いんだなー。これはマザースカイというアルバムの一発目の曲です、副題は 君は 悲しみの空を一人でとべるか?でしたギターはその世界では有名な石川鷹彦さんです!

    ランブル .

    1
  • 日テレのシナリオ登竜門で選ばれた「青と白で水色」と...

    Posted Date:2003/01/21

    日テレのシナリオ登竜門で選ばれた「青と白で水色」という作品でも、森田童子が使われていましたね。イースタンユース版も流れてました。 20数年たってるのに、新しい世代にも深く何かを伝えていく、森田童子ってやっぱりすごい。

    momomo .

    1
  • たとえばぼくが死んだら〜、そっと忘れてほしい〜。も...

    Posted Date:2003/01/06

    たとえばぼくが死んだら〜、そっと忘れてほしい〜。も是非是非再CD化を熱望しましゅ。

    ATARU .

    1
  • 涙が止まらない。 こんな素晴らしい曲が上戸彩やら...

    Posted Date:2002/12/28

    涙が止まらない。 こんな素晴らしい曲が上戸彩やら藤木直人なんぞが出るドラマに使われるなんて腹立たしい。 この機会にオリジナルLPのCD化の再発を切望する。 また、イースタンユース版のたとえば僕が死んだらも涙が止まらないヨ

    岩健 .

    1
  • 長らく廃盤状態で中古市場で高値販売されていたので、...

    Posted Date:2021/05/02

    長らく廃盤状態で中古市場で高値販売されていたので、聴くことが出来なかったが、やっと正式に販売されて、すぐに全作購入しました。特にこれはファーストですが、一番気に入ってます。さよならぼくのともだちは名曲。

    えっじ .

    0
  • 「地平線」の歌い出しに鳥肌が立つ。オリジナルアルバ...

    Posted Date:2021/05/02

    「地平線」の歌い出しに鳥肌が立つ。オリジナルアルバムのものよりキーが高くテンポも早く、こちらのほうが透明で儚くて良い。他の曲もオリジナルより良い。「ぼくと観光バスに乗ってみませんか」では観客が手拍子をしていて、静かに聴くものと勝手に思っていただけに驚く。語りの部分もこの雰囲気には欠かせない。リアルタイムで聴けなかったのは残念である。

    キつツき .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%