SACD

Symphonies Nos.2, 7 : Ashkenazy / NHK Symphony Orchestra

Beethoven (1770-1827)

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
OVCL00327
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SACD
Other
:
Hybrid Disc

Product Description

Beethoven series vol. 5
Ashkenazy & NHK Symphony Orchestra

Beethoven:
Symphony No. 2 op.36
Symphony No. 7 op.92

NHK Symphony Orchestra
Vladimir Ashkenazy, conductor

DSD Recording:
27, 28/09/2006 Suntory Hall, Tokyo (op.36)
29, 30/06/2007 Suntory Hall, Tokyo (op.92)
SACD Hybrid
CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND (5.0ch.)

Track List   

  • 01. ベートーヴェン交響曲第2番 第1楽章: Adagio - Allegro Con Brio
  • 02. 第2楽章: Larghetto
  • 03. 第3楽章: Scherzo. Allegro - Trio
  • 04. 第4楽章: Allegro Molto
  • 05. ベートーヴェン交響曲第7番 第1楽章: Poco Sostenuto - Vivace
  • 06. 第2楽章: Allegretto
  • 07. 第3楽章: Presto
  • 08. 第4楽章: Allegro Con Brio

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
全ての反復が実行されている。2番は、極め...

投稿日:2012/09/24 (月)

全ての反復が実行されている。2番は、極めて端正で、アンサンブルも室内楽的に纏まり無難な出来となっている。7番は素晴らしい。昔「金管と言えばN響」と言えば、金管がこけるの意味だったが、この場合、逆で、もうブラヴォーである。ブラヴォーどころか、音色まで黄金の輝きと言う言葉を使いたくなるほど見事で、掛け値なしにワールドクラスである。弦は、高弦部がやはりちょと細くなる嫌いがあり、ここを克服すればBPO、VPO何するものぞとなるはずである。もっともこれは指揮者の問題かもしれない。朝比奈あたりが振ればこうはならない。普段響きが拡散しがちなNHKホールなんてところでやっているし、練習場もそれほど音響条件の良くない場所みたいなのだけれど、NHK交響楽団と言えば、日本のオーケストラ音楽をリードしてきた存在だし、練習、ゲネプロ、録音、実演を一括して行える専用ホールくらい持っていても良さそうなものである。バブル期にやっておくべきだった。

七海耀 さん | 埼玉県 | 不明

0
★
★
★
★
★
いやー、待ってました。バッカス万歳!第7...

投稿日:2008/08/07 (木)

いやー、待ってました。バッカス万歳!第7交響曲を前進力はパワーに溢れ、「これぞベートーヴェン!」と思わず叫んでしまう。よくやってくれましたNHK交響楽団。そしてありがとうマエストロ・アシュケナージ!

マヤ さん | 東京都 | 不明

2

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Symphonies Items Information

Recommend Items