CD

J.S.Bach: L`art De La Fugue.Ecc.

Bach (1685-1750)

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
WPCS22073
Number of Discs
:
2
Format
:
CD

Product Description

バッハ:フーガの技法、トリオ・ソナタ集
リステンパルト指揮ザール放送室内管弦楽団他

バッハ:フーガの技法 BWV 1080(ヴィンシャーマン編)、フルートとヴァイオリンのためのトリオ・ソナタ BWV 1038、2つのヴァイオリンのためのトリオ・ソナタ BWV 1037

ヴィンシャーマン、トゥルーク、ゴリツキ、グッチョ、ヴェイロン=ラクロワ、ドレフュス[フーガの技法]
ラリュー、ヘンデル、シュルップ、ヒンドリクス、クリステンセン[トリオ・ソナタ]

録音:1963年頃

「音楽の捧げもの」と共にバッハの晩年の境地を伝えるのが「フーガの技法」。演奏する楽器が指定されていないため、様々な編曲で演奏されてきました。オーボエ奏者で、バッハの名指揮者として敬愛されたヴィンシャーマンによる編曲は精神的な深遠さを伝えるもので、リステンパルトの悠揚迫らぬ大きな音楽の流れと共に、聞き手を作品の真髄に導いてくれる名盤として定評を得ました。

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
無になれます。買って気がつきました。私の...

投稿日:2009/05/11 (月)

無になれます。買って気がつきました。私の生まれる前の演奏だったのですね。そんな古さをまったく感じさせません。

アッキ さん | 茨城県 | 不明

1
★
★
★
★
★
聴き手を大きく包み込むような演奏。バッハ...

投稿日:2003/09/18 (木)

聴き手を大きく包み込むような演奏。バッハの深い音楽を見事に解き明かしてくれる。古楽ファンならずともぜひ一聴して欲しい永遠の名盤である。

KURO さん | 福岡 | 不明

1

Recommend Items