CD Import

(Lute)cello Suite, 1, 3, : 佐藤豊彦(Lute)+weiss: Chaconne

Bach (1685-1750)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
NOSTALGIA1401
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


名器「グライフ」によるバッハとヴァイスのリュート作品集
日本が誇るリュート界の世界的巨匠、佐藤豊彦の集大成!


約400年前の1611年にドイツのインゴルシュタットで、ロレンツ・グライフによって作られた名器によるバッハとヴァイスの音楽。

「この10年間は茶道や能楽など、日本の伝統文化の持つ精神性の勉強に打ち込んできた(佐藤豊彦 〜 解説より)」

と語るリュート界の巨匠が、過去のリュート奏者たちの魂が宿る名器「グライフ」と共にたどり着いた「無=無限」の境地。
 長きにわたりJ.S.バッハとヴァイスの音楽を奏で続けてきた佐藤豊彦が創り上げたこの「J.S.バッハとヴァイスの音楽」。
 世界的巨匠の集大成、そしてリュート芸術の頂点、理想像がここに。日本語解説付き。(東京エムプラス)

【収録情報】
● ヴァイス:シャコンヌ ミ♭長調(Es-Dur)
● J.S.バッハ(佐藤豊彦編):チェロ組曲第1番ド長調 BWV.1007(C-Dur)
● ヴァイス:シャコンヌ ラ長調(A-Dur)
● J.S.バッハ(佐藤豊彦編):チェロ組曲第3番ソ長調(G-Dur)
● ヴァイス:シャコンヌ ソ短調(g-moll)

 佐藤豊彦(リュート)

 録音時期:2014年4月
 録音場所:霧島国際音楽ホール「みやまコンセール」(鹿児島、日本)
 使用楽器:ロレンツ(ラウレンティウス)・グライフ1611年製

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
 あまり、というよりほとんどリュート音楽...

投稿日:2015/05/10 (日)

 あまり、というよりほとんどリュート音楽に触れていなかったせいで余計に美しく感じる一枚。弦がはじかれて音が発する、音楽が生まれてくる過程も感じ取れるような訥々とした喜びが湧き出てます。ヴァイスは初めて聴くが美しい作品。バッハは原曲と趣も新たに落ち着いたたたずまい。よい音楽に触れたい方におすすめのCDです。

うーつん さん | 東京都 | 不明

1

Recommend Items