陰陽座

陰陽座 レビュー一覧 12ページ目

陰陽座 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

324件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • センターを強調したミックスが綺麗すぎる。もっとリズムギター...

    投稿日:2005/06/30

    センターを強調したミックスが綺麗すぎる。もっとリズムギターを前に押し出してもらいたかったな…。今、百鬼を聴くと、はっきりとした両サイドのギター音に驚く。生意気言ってごめんなさい。

    イリーガルホープ さん

    0
  • 個人的にはもっとHM色が欲しかった。でも、質は良い...

    投稿日:2005/06/29

    個人的にはもっとHM色が欲しかった。でも、質は良い。かなり良いアルバムであるが、つくったバンドが陰陽座というのが悪かった…他のバンドなら問題はなしだと思う作品。いや、名作だ。この作品がもつストーリー性も素晴らしい。でも、ファンには賛否両論の問題児。だが、感じ方はその個人(ファン・陰陽座メンバー)によって変わるもの。他人の感覚を問題視するのは駄目ですよ。個人的には、次回はHM色の強いのを希望したい。

    あきと さん

    0
  • 初期の楽曲に漂う粘りは完全に消え、非常にさらっとし...

    投稿日:2005/06/27

    初期の楽曲に漂う粘りは完全に消え、非常にさらっとした曲が揃っている。インパクトは弱いが、良く聴けば秀逸なメロディーラインが魅力的な作品ではある。HM的な要素は過去で最も薄いが、アップテンポの楽曲が大半を占めているので、ダルダル感はない。今までで最もストレートでメロディアスで、ポップでライトなアルバム。

    オール3 さん

    0
  • 申し訳ないですが絶賛されてる方の気がしれません。 ...

    投稿日:2005/06/27

    申し訳ないですが絶賛されてる方の気がしれません。 これも陰陽座ってそれでいいんですか?前作以上に退屈な作品です、兄上しっかりして下さい(泣)

    奇子ちゃん さん

    0
  • ポップ化しただのアニソン祭りに寒気がするだの騒いで...

    投稿日:2005/06/27

    ポップ化しただのアニソン祭りに寒気がするだの騒いでいても自分にとっては陰陽座はまだ最高なバンドなのかもしれない。しかし、これ以上ポップ化しないでほしいとも思う。これ以上したら本当にHMバンドではなくなってしまう気がして...

    666→number of beast さん

    0
  • 今改めて全アルバムを聴き返してみるとこれが一番良い...

    投稿日:2005/06/27

    今改めて全アルバムを聴き返してみるとこれが一番良い内容だと思った。聴きやすいけどちゃんと締まりのある音。音質もメジャーだけあって良い。組曲「黒塚」、陽炎〜、月に叢雲花〜、煌、朧車などアルバム全てが名曲づくし!!またこうゆうの作って欲しい。

    666→number of beast さん

    0
  • 前作が良過ぎたせいなのか、甲賀〜の影響もあるのか…...

    投稿日:2005/06/25

    前作が良過ぎたせいなのか、甲賀〜の影響もあるのか…わからんが、そっちに行って欲しくなかった…。期待していたのもあるけどこれは受け入れられない。アニソン祭りに寒気が引かない…ここで書く事じゃないけど、もう重金属の名を使わないでほしい。羅刹が泣いてるよ…。激しいの期待してる人はガッカリ。だがヲ○クの皆さんには万歳だろうね。

    ドS さん

    0
  • じわじわと良さがでてくる作品ですね。最初はナンダコ...

    投稿日:2005/06/24

    じわじわと良さがでてくる作品ですね。最初はナンダコレ?と思ったのですが、聴けば聴くほど、はまるはまる…。好みは分かれるでしょうけど、作品として素晴らしいのはまちがいないと思います。まだライヴ行ったことないので、ぜひ行ってみたいです。

    タロ さん

    0
  • 自称、妖怪重金属 そのなに恥じない変幻自在っぷりw...

    投稿日:2005/06/24

    自称、妖怪重金属 そのなに恥じない変幻自在っぷりw 瞬火が提言している通りの妖怪重金属ですね。 陰陽座にメタル然としたモノを求め、陰陽座の妖怪変化を嫌う人は今後も付いて行けないでしょうね。 大人な作品で渋くて好いですね。 5の不知火は前作収録の煙々羅路線の渋いバラードロックで良い。 蛟龍の巫女はてっきりバラードかと思っていたら、 陰陽師以来の黒猫メロスピで、ライブ栄えしそうな好い曲。 最後の曲はお決まりの・・・w

    重金属 さん

    0
  • いやー、もう最高です!!前作は、ガツーンと一発喰ら...

    投稿日:2005/06/23

    いやー、もう最高です!!前作は、ガツーンと一発喰らった感じだったんですが、今回の作品は、ジワジワと、まるで低温火傷みたいに、じっくりやられたって感じです。あえて言うなら「月花」「不知火」が降涙モンで素敵で、「鬼ころし」は振首モンでLIVEが楽しみな曲です。しかし、こんなに振り幅広げても、自分たちのカラーにしてしまう「陰陽座」はスゴイ!!唯一無二なBANDでしょう!!

    るんたった さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%