飛ぶ教室 第76号 2024年 冬

阿部結

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784813804185
ISBN 10 : 4813804187
フォーマット
出版社
発行年月
2024年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
112p;24

内容詳細

"■特集■
LOVE 物(もの)

たとえば、ちびた鉛筆、拾った石ころ、
買ってもらったおもちゃの指輪、持ち続けている缶ケース。
そこにはずっと、それがあった。
はたして、「物」とは何だろう。愛すべき「物」たちと人の、物語。

〔捨てられない物〕
柴田ケイコ/川上浩司/堀出隼/岩佐めぐみ/藤原麻里菜/田中六大

〔創作〕
「てぶくろ兄弟」瀧羽麻子
「ピアノ」阿部結
「魔法竜(マジックドラゴン)の由来」川端裕人
「オイルになる」水沢なお

〔エッセイ〕
「パカポコの話」中川正子
「そもそも『物』とは何か?」苫野一徳
「うんめいのひみつ」少年アヤ
「ものを想う」舘野鴻

■『オランジェット・ダイアリー』刊行記念対談
黒川裕子×星野ルネ

■連載
対談「本屋さん探訪(12)」丸善丸広百貨店飯能店/探訪者・おくはらゆめ
偏愛映画コラム「子どもたちによろしく+(10)」長崎訓子
小論「子どもの無言とわめき(1)」島式子
短編「逃げる田中(2)」石川宏千花/小鈴キリカ 絵
短編「今日も誰かの誕生日(4)」二宮敦人/中田いくみ 絵
マンガ「さんぱつやきょうこさん(75)」長谷川義史

■BOOKS
〈絵本〉及川賢治(100%ORANGE)/〈児童書〉安藤由希/〈YA〉金原瑞人/〈大人の本〉幅允孝

■公募
第65回 作品募集結果発表 選者 石井睦美/川島誠

■前号を読む
土居安子

■表紙
佐々木悟郎

■出版社からのコメント■
あなたの身の回りにあるたくさんの物たち。
いつからそこにあるの? どうしてずっとそこにあるの?
今回の特集では、創作やエッセイを通して、物と、物と人との関係を描きます。
あなたの""""捨てられない物""""はなんですか?"

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mntmt さん

    川端裕人さんの「魔法竜の由来」が良かった。

  • 芦屋和音 さん

    愛すべき「物」たちがテーマの短編・エッセイが珠玉揃い。特に「魔法竜の由来」がワールドワイドな展開からの収束に心が満たされる。連載中の「逃げる田中」は田中さんのキャラが強く出てきて面白い。「今日も誰かの誕生日」シリーズもこの発想はなかった!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品