飛ぶ教室 第75号 2023年 秋

阿部結

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784813804178
ISBN 10 : 4813804179
フォーマット
出版社
発行年月
2023年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
112p;24

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • みつばちい さん

    図書館!図書室!特集だったので借りて読んだ。書店でのインタビューや短編など楽しかった。こまつあやこさんの短編がちいさな魔女と人間の女の子の心の交流が可愛らしくて好きです。二宮敦人さんの短編もよかったなぁ〜

  • プル さん

    久しぶりに購入。本屋さんレイアウトが換わって、探せなかったのが理由。この雑誌は、書店内の検査機を使っても、本家本元?の本が出版元違いでずらーっと並ぶ結果になっちゃうので、検索機は使いたくなかった。偶然にも、目に留まった先にこの本があった。深緑野分さんと河合二湖さん、三浦しをんさんの名前を表紙で見つけて、即購入に至った。 それだけで満足しちゃって、読み始めが遅くなったけど。 うん、満足。

  • mntmt さん

    図書館も図書室も大好きなので、最高の特集です。

  • 芦屋和音 さん

    図書館(室)特集。「チシキムシのひみつ」は学校の図書室の機能を最大限に使っている!作中に登場する本も面白そうなので子にお勧めしたい。/「さんざんだった誕生日」はグッときた。年老いて毎日が光り輝いていく、と言うおばあちゃん。主人公がその意味を分かってゆく過程こそキラキラと眩しい。/ちなみに、休館日だったときの絶望感は半端ないので私も図書館カレンダーは絶対に見る。

  • くろばーちゃん さん

    最近、しをんさんの作品読んでないけど、やっぱりしをんさんはおもしろいなと思った。特におもしろかったのが、小坂井大輔さんの「長生きがしたい」あまり短歌は読まないのだが、このくらいわかりやすい短歌なら楽しめる。それから投稿作品のかやまともみさんの「ねこのおしり」頑張ってほしい。それから選者の川島誠さんの作品がすごく読みたいです。昔の『飛ぶ教室』のように、川島さんにはまた何か書いてほしいです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品