はらぺこヘビくん みやにしたつやのえほん

宮西達也

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784591092439
ISBN 10 : 4591092437
フォーマット
出版社
発行年月
2006年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
19×19cm,28p

内容詳細

おなかペコペコ、はらぺこヘビくん。何でもぱくぱく食べちゃうよ。今日もニョロニョロお散歩していたら、大きなりんごを見つけたよ。はらぺこヘビくんがどうしたかというと…。楽しいナンセンス絵本。

【著者紹介】
みやにしたつや : 1956年、静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。作品に、『おまえうまそうだな』(けんぶち絵本の里大賞)(ポプラ社)、『おとうさんはウルトラマン』『パパはウルトラセブンみんなのおうち』(ともにけんぶち絵本の里大賞・びばからす賞)、『帰ってきたおとうさんはウルトラマン』『パパはウルトラセブン』(ともにけんぶち絵本の里大賞/以上学習研究社)、『うんこ』(けんぶち絵本の里大賞・びばからす賞)、『大きな絵本にゃーご』(第38回造本装幀コンクール展読書推進運動協議会賞)、『きょうはなんてうんがいいんだろう』(講談社出版文化賞・絵本賞)(以上鈴木出版)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • anne@灯れ松明の火 さん

    サイン会で、サインをいただいた♪ どれを買おうか迷ったが、表紙のヘビくんの幸せそうな様子に釘付け。散歩中においしそうなものに出会うヘビくん。どうしたと思う? もちろん……。その食べっぷりが見事見事。最後に出会った大物も、もちろん……(笑) 繰り返しが楽しい。もう少し大きいと、おはなしライブでも使いやすい。でも、このサイズがかわいいんだよね。

  • おはなし会 芽ぶっく  さん

    保育所うさぎ組おはなし会 コロナ禍で3年ぶりのおはなし会が今月から再開されました。うさぎ組のみんなはひよこ組(3歳未満児組)や子育て支援センターで会っていたでしょうが、記憶にも残ってないよね。でもあっという間に受け入れてくれたのが嬉しかったです。『ヘビくんどうなったとおもう?』と同じヘビくんの登場に期待の目が(笑)

  • けんちゃん さん

    図書館で。「ヘビ」のイメージを打ち砕くかわいらしさ。頭にのせているとさかのようなものは何?まったりニコニコ、楽しい絵本です。しかしバナナはそう食べる?

  • 山田太郎 さん

    最近はヘビものに凝ってます。なんでも丸のみだ。娘もけっこうお気に入り。

  • Kawai Hideki さん

    はらぺこヘビくんが、リンゴ、ブドウ、パイナップルなど、出会う食べ物を片っ端から丸呑みしていく恐ろしい物語。つくづく、ネズミやウサギやシカなどに出会わなくて良かったと思う。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

宮西達也

1956年、静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。作品に、『おまえうまそうだな』(けんぶち絵本の里大賞)、『あいしてくれてありがとう』(けんぶち絵本の里大賞・びばからす賞)、『帰ってきたおとうさんはウルトラマン』『パパはウルトラセブン』(ともにけんぶち絵本の里大賞)(以上、Gakken)『うん

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品