ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ピアノ・ソナタ全集 グルダ(9CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BRL92773
組み枚数
:
9
レーベル
:
:
Holland
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集(9CD)
フリードリヒ・グルダ(P)

AMADEOレーベルによる1967年ステレオ録音のライセンス発売。DECCA盤に続く、グルダ2度目の全集録音。鋭敏なリズムと、名人芸的アーティキュレーションが、演奏に素晴らしく爽快な推進力を与えており、その中で、細大漏らさず示される、自由で確かな様式感覚が、各作品から説得力に富んだ音楽を引き出すことに成功しています。録音から既に長い年月が経過していますが、その間にリリースされた全集のどれと較べても、全体のムラのない完成度や、バランスの見事さ、ベーゼンドルファーの響きの美しさといった点で、いまだに優れた内容を誇り得る全集だと言えるでしょう。
 なお、リマスターはおこなわれておらず、AMADEOの全集セットと同じ音質となっていました。

CD-1
・ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調op.2−1
・ピアノ・ソナタ第2番イ長調op.2−2
・ピアノ・ソナタ第3番ハ長調op.2−3
CD-2
・ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調op.7
・ピアノ・ソナタ第5番ハ短調op.10−1
・ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調op.10−2
CD-3
・ピアノ・ソナタ第7番ニ長調op.10−3
・ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13『悲愴』
・ピアノ・ソナタ第9番ホ長調op.14−1
・ピアノ・ソナタ第10番ト長調op.14−2
CD-4
・ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調op.22
・ピアノ・ソナタ第12番変イ長調op.26
・ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調op.27−1
・ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調op.27−2『月光』
CD-5
・ピアノ・ソナタ第15番ニ長調op.28『田園』
・ピアノ・ソナタ第16番ト長調op.31−1
・ピアノ・ソナタ第17番ニ短調op.31−2
CD-6
・ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調op.31−3
・ピアノ・ソナタ第19番ト短調op.49−1
・ピアノ・ソナタ第20番ト長調op.49−2
・ピアノ・ソナタ第21番ハ長調op.53『ワルトシュタイン』
・ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調op.54
CD-7
・ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調op.57『熱情』
・ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調op.78
・ピアノ・ソナタ第25番ト長調op.79
・ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調op.81a『告別』
・ピアノ・ソナタ第27番ホ短調op.90
CD-8
・ピアノ・ソナタ第28番イ長調op.101
・ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調op.106『ハンマークラヴィーア』
CD-9
・ピアノ・ソナタ第30番ホ長調op.109
・ピアノ・ソナタ第31番変イ長調op110
・ピアノ・ソナタ第32番ハ短調op.111

 フリードリヒ・グルダ(P)
 1967年ステレオ録音

収録曲   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Ludwig van Beethoven (1770 - 1827)
    Sonata for Piano no 1 in F minor, Op. 2 no 1
    演奏者 :
    Gulda, Friedrich (Piano)
    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Classical
    • 形式 : Sonata
    • 作曲/編集場所 : 1793-1795, Vienna, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : :
    • 録音場所 : , [Studio]
  • Ludwig van Beethoven (1770 - 1827)
    Sonata for Piano no 2 in A major, Op. 2 no 2
    演奏者 :

    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Classical
    • 形式 : Sonata
    • 作曲/編集場所 : 1794-1795, Vienna, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : :
    • 録音場所 : , [Studio]

総合評価

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
★
昔のAMADEOでレビューします。録音とかそん...

投稿日:2008/12/22 (月)

昔のAMADEOでレビューします。録音とかそんな事はどうでも良い!、兎に角この全集は最高です。ブレンデルのふにゃふにゃした全集なんかより数倍すごい。この頃のグルダの演奏は鬼気せまるものがありました。録音どうのこうのより音楽を聴いて下さい。 これに感動しないのであれば、音を聞いて音楽を聴いてない人と思います。バックハウス・シュナーベル・ケンプとありますが、これは新しい世代の代表的名演です。

T.G. さん | Tokyo | 不明

1
★
★
★
☆
☆
なんで旧録音ではないんだ。これより売れる...

投稿日:2008/09/05 (金)

なんで旧録音ではないんだ。これより売れるだろうに。。。

imfumei さん | 不明

1
★
☆
☆
☆
☆
協奏曲は独Decca/Praesent盤で持っているの...

投稿日:2007/01/05 (金)

協奏曲は独Decca/Praesent盤で持っているので、こちらにしたら、大失敗。J.リルの同曲盤でも似たレビューが投稿されているようだ。Brilliant盤は強打鍵で歪み/付帯音が耳につき(原録音にすでにあるようだ)、反対に強打鍵以外の部分では解像度・情報量とも不足して、実体感にもニュアンスにも欠ける。他方、eloquence盤はAMSIの残響過多なりマスターを案じたが、全く杞憂で、強打鍵も安定していて、バランスのとれた美しい音が聴ける。Brilliantのこのセットは常備しない店舗も多いが、賢明だ。eloquence盤を買うべし!

ひょうたん さん | 東京都 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品