ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

『バックハウス/ピアノ協奏曲集〜ベートーヴェン、モーツァルト』 ベーム、クナッパーツブッシュ、カンテッリ、シューリヒト、カイルベルト、コンヴィチュニー(4CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MR2198
組み枚数
:
4
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

バックハウスの協奏曲ライヴ
大指揮者との凄絶な競演の数々


まさに壮観という他ないバックハウスの協奏曲ライヴ集。モーツァルトは第27番を2種。ベートーヴェンでは第4番を2種、『皇帝』を3種も味わえます。バックハウスが如何にレパートリーを絞り、繰返し、その演奏内容の向上に傾注していたかが判ります。それに加え、当時の大指揮者が協奏曲の伴奏をどのように考えていたかも手に取るように判る好企画です。なぜかと言うとピアノ協奏曲はオーケストラ部分の重要性が高いジャンルだからです。第4番で言えば、カンテッリは言うなれば押し付けがましい感じの伴奏で、主役は俺だと言わんばかりです。クナもマイペース。カイルベルトはソリストと競うかのように煽りを加えて対抗心がむき出し。シューリヒトは天衣無縫なようで、ソリストの見せ場をちゃんと守っている様子。ベームはいつでも高水準で模範的。コンヴィチュニーがやはり古式ゆかし立派な伴奏で、風格も五分五分と言ったところです。(MUZE)

【収録情報】
・モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 カール・ベーム(指揮)
 録音時期:1956年1月

・モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 カール・ベーム(指揮)
 録音時期:1960年8月

・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ハンス・クナッパーツブッシュ(指揮)
 録音時期:1957年1月

・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58
 ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
 グイド・カンテッリ(指揮)
 録音時期:1956年3月

・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73『皇帝』
 シュトゥットガルト放送交響楽団
 ヨゼフ・カイルベルト(指揮)
 録音時期:1953年3月

・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73『皇帝』
 スイス・イタリア語放送交響楽団
 カール・シューリヒト(指揮)
 録音時期:1961年4月27日

・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73『皇帝』
 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
 フランツ・コンヴィチュニー(指揮)
 録音時期:1960年4月20日

 ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)

 録音方式:モノラル(ライヴ)



こちらの商品は海外工場プレスの輸入盤のため、ご利用の再生機器によっては、稀に正しく再生されない場合がございます。
恐れ入りますが、その場合は弊社カスタマーサービスまでお問合わせいただきますようお願い致します。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト