CD 輸入盤

マタイ受難曲、ヨハネ受難曲、ロ短調ミサ、クリスマス・オラトリオ、マニフィカト リヒター(10CD)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
463701
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Germany
フォーマット
:
CD

商品説明

バッハ:宗教音楽作品集(CD10枚組)
カール・リヒター

もはや古典的な名演といっていいカール・リヒターのバッハ録音。当ボックスには2つの受難曲(マタイ、ヨハネ)とロ短調ミサ、クリスマス・オラトリオ、マニフィカトを収録、マタイは不朽の名盤とうたわれる1958年のほうで、ロ短調ミサは1969年の東京ライヴが収録されています。
 凄まじいほどの表現意欲を感じずにはいられないリヒターのバッハ演奏は、演奏様式うんぬんを超越して現代にも強い衝撃と感銘を与えてくれます。とりわけマタイ受難曲は、なにかこの作品に対する演奏者それぞれの使命感さえも感じられるほどで、指揮、独唱はもちろん、オケやコーラスの末端に至るまで作品への強い共感が行き渡った凄い演奏です。すべてステレオ録音。

CD1・CD2・CD3
・マタイ受難曲 BWV.244
 アントニー・ファーベルク
 イルムガルト・ゼーフリート
 ヘルタ・テッパー
 エルンスト・ヘフリガー
 キート・エンゲン
 マックス・プレープストル
 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
 ミュンヘン少年合唱団
 ミュンヘン・バッハ合唱団
 ミュンヘン・バッハ管弦楽団
 カール・リヒター(指揮)
 1958年6〜8月、ステレオ録音

CD4・CD5
・ヨハネ受難曲 BWV.245
 イヴリン・リアー
 ヘルタ・テッパー
 エルンスト・ヘフリガー
 ヘルマン・プライ
 キート・エンゲン
 ミュンヘン少年合唱団
 ミュンヘン・バッハ合唱団
 ミュンヘン・バッハ管弦楽団
 カール・リヒター(指揮)
 1964年2月、ステレオ録音

CD6・CD7・CD8
・クリスマス・オラトリオ BWV.248
 グンドゥラ・ヤノヴィッツ
 クリスタ・ルートヴィヒ
 フリッツ・ヴンダーリヒ
 フランツ・クラス
 ミュンヘン少年合唱団
 ミュンヘン・バッハ合唱団
 ミュンヘン・バッハ管弦楽団
 カール・リヒター(指揮)
 1965年2〜6月、ステレオ録音

・マニフィカト BWV.243
 ヘルタ・テッパー
 マリア・シュターダー
 エルンスト・ヘフリガー
 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
 ミュンヘン・バッハ合唱団
 ミュンヘン・バッハ管弦楽団
 カール・リヒター(指揮)
 1961年6月、ステレオ録音

CD9・CD10
・ミサ曲ロ短調 BWV.232
 ウルズラ・ブッケル
 マルガ・ヘフゲン
 エルンスト・ヘフリガー
 エルンスト=ゲロルト・シュラム
 ミュンヘン・バッハ合唱団
 ミュンヘン・バッハ管弦楽団
 カール・リヒター(指揮)
 1969年5月9日、東京文化会館大ホールでのステレオ録音(ライヴ)

収録曲   

  • 01. This Time
  • 02. Get That Jive
  • 03. Sunshine
  • 04. April Sun in Cuba
  • 05. Konkaroo
  • 06. Are You Old Enough
  • 07. Still in Love with You
  • 08. Loves Not Enough
  • 09. Island Nights
  • 10. Ramona
  • 11. Rain
  • 12. Magic
  • 13. Cry
  • 14. Wilderworld
  • 15. Speak No Evil
  • 16. Dreams of Ordinary Men
  • 17. Western Girls
  • 18. Celebration
  • 19. River
  • 20. Young Years
  • 21. Summer

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
11
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
「バッハを聴くのであればまずはリヒターか...

投稿日:2021/07/18 (日)

「バッハを聴くのであればまずはリヒターから」と云われるとおり、やはり他の指揮者の演奏と比較してバッハに対する思い入れの強さがひしひしと伝わってくる。 定番のマタイを始めバッハの宗教曲の有名どころはこのボックスセットでほぼすべてカバーできるのが嬉しいところ。 唯一、不満な点としてはミサ曲ロ短調がスタジオ録音のものではないこと かな・・・ ただマタイはリヒターに止まらずレオンハルト、カラヤンあたりも聴いて みるべきだと思う。

I.O.U さん | 北海道 | 不明

0
★
★
★
★
★
もう皆さんが書き込まれているように絶対的...

投稿日:2009/10/18 (日)

もう皆さんが書き込まれているように絶対的名演奏のあの1958年収録「マタイ受難曲」を含むバッハ四大宗教曲+ マニフィカートの盤です。私はLP時代に全てを揃えて満悦に浸ったものでCDでもバラで大半を手元に置いて時々聴いておりますが本アルバム中「ロ短調ミサ」だけはHMVレビューによりますと1969年東京ライブということで未聴であります。私の聴いている「ロ短調ミサ」は勿論リヒター旧盤なのですが元々リヒターのロマン性を塗しつつ厳しい演奏でそのトレンドがこの「ロ短調」では顕著で時として息が詰まりそうに感じ、それは「語り」部分がないミサ曲故もあるのかも知れませんがもう少しホンワリした演奏を求めたくなった時はミュンヒンガーや少し時代を下がってリリングの演奏を聴く時もありました。しかし四大宗教曲に身を正して接するにはリヒター盤が絶対的存在なのでこれらの曲をこれから聴こうと思われる方は是非リヒター演奏盤にチェックを入れられたら良いと思います・・・とにかく最高ランク。

1
★
★
★
★
★
国内盤「4大宗教曲集」とロ短調ミサのみ使...

投稿日:2009/05/22 (金)

国内盤「4大宗教曲集」とロ短調ミサのみ使用音源が違う。この様な例は「カンタータ選集」にも見られる。ユニバーサル社の姿勢を疑いたくなる。演奏が一級品だけに勿体無い措置です。

まさやん さん | 大阪府 | 不明

4

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト