コダーイ (1882-1967)

コダーイ (1882-1967) レビュー一覧 7ページ目

コダーイ (1882-1967) | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

70件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • この演奏は過去にPHILIPSからレジェンダリー・...

    投稿日:2007/05/14

    この演奏は過去にPHILIPSからレジェンダリー・クラシックスというシリーズで発売されています。(PHILIPS 422302−2)。又VIDEOでは1988年のカザルスホールのライブが発売されていました。東芝EMI (WK060−3507H)。私はかつてシュタルケルのコダーイの演奏を文化会館のかなり前の席(都民劇場公演)で聞き、まさに松脂をかぶり、とても感動しました。CDですけれどぜひこの演奏を体験して下さい。

    T.G. さん

    0
  • [演奏] 演奏技術は必ずしも優れているとはいえません...

    投稿日:2006/02/28

    [演奏] 演奏技術は必ずしも優れているとはいえません。表現しようとする意気込みが空回りしている感さえあります。しかし、それを補って余りあるだけの力強く、信念に満ちた演奏は、聴くものの心を奪います。[録音] 1973年のアナログ録音という点を考えれば優秀ですが、やはり弦楽器群の音が薄くなりがちです。全体のバランスは悪くありません。[総評] 特に「ハーリ・ヤーノシュ」「孔雀」は一聴に値するでしょう。「ガランタ舞曲」「マロシュセーク舞曲」も良い演奏です。

    lisa_macosx さん

    0
  • [CD1] ”ハーリ・ヤーノシュ”は、他のディスクと聴き...

    投稿日:2006/02/28

    [CD1] ”ハーリ・ヤーノシュ”は、他のディスクと聴き比べれば分かりますが、A. Fischer独特のタメに賛否が分かれそうです。特に第4曲の組み立は、ちょっと普通ではなく、奇妙といえるほどです。オケはトランペットが音程を外しまくっていてヘタクソです。”孔雀”は普通の演奏で楽しめます。[CD2] ”マロシュセーク”・”ガランタ”については、Philipsから出ている新しい録音の方が、より完成度が高いといえます。[録音] いずれのディスクも、ちょっと薄っぺらい印象の音です。広がりやバランスは悪くありません。[総評] CD1はネタ的には面白いと

    lisa_macosx さん

    0
  • [演奏] いずれの曲も、力強く、深みのある演奏ですば...

    投稿日:2006/02/28

    [演奏] いずれの曲も、力強く、深みのある演奏ですばらしい。全般にケルテスのクセが強いですが、好みの範疇だと思います。特に”孔雀”は必聴盤の1つに数えて良いでしょう。[録音] 1960年代の録音のため、ノイズっぽい感じや弦楽器群の音の薄さが気になります。テープの弛みはさほど気になりません。[総評] ケルテスが生きていれば70代。円熟の演奏が聴けたかも知れないだけに悔やまれますが、このCDの演奏は録音から40年近く経った今でも色あせることはありません。

    lisa_macosx さん

    0
  • 組曲は誰でも知っている「ハーリ・ヤーノシュ」だが、...

    投稿日:2006/02/20

    組曲は誰でも知っている「ハーリ・ヤーノシュ」だが、2時間かかる全曲を聴く機会は滅多に無いので、これは貴重な録音だ。今回初めて聴いた「全曲」、結構面白い。コダーイが好きな方には是非一聴をおすすめしたい。ハーリの歌唱が「ほら吹きオヤジ」にしては妙に重厚で、「アレ?」と思わせる事も無いではないが・・。残念なのは、録音がイマイチ冴えない(特にオケの響きが薄い)事。あと、やっぱりこういう珍しい演目は映像つきで見たかったとも思う。

    にゃおにゃお金 さん

    0
  • 素人っぽいフレーズの繰り返し等、どうしても曲が好き...

    投稿日:2005/06/11

    素人っぽいフレーズの繰り返し等、どうしても曲が好きになれなかった。

    焼きナス さん

    0
  • フィルハーモニア・フンガリカは機動力やソロ妙技が抜...

    投稿日:2004/02/19

    フィルハーモニア・フンガリカは機動力やソロ妙技が抜群というわけではない。だが、その一般的な「不足」が、作品に秘められた寂しさ、悲しみ、冷たい空気を生み出している。ドラティの気骨ある音楽作りも相まって、さらに的を得た演奏となった。録音良好。

    ボール犬 さん

    0
  • もっと長生きしてくれていたらと惜しまれる指揮者の一...

    投稿日:2003/09/02

    もっと長生きしてくれていたらと惜しまれる指揮者の一人ケルテスが指揮したコダーイ。ケルテスはコダーイに教えを受けていたと何かに書いてあったと思いますが、こうした民族色の強い音楽は圧倒的なうまさです。本当に長生きし、もっともっといろいろな曲を録音してくれていたらと、残念でなりません。

    トドカラ狂 さん

    0
  • ヨーヨーマのすごさが改めて実感できる一枚。特にコダ...

    投稿日:2003/06/29

    ヨーヨーマのすごさが改めて実感できる一枚。特にコダーイの無伴奏ソナタは、非常にスケールの大きい雄大な演奏に仕上がっている。チェロの可能性と、かっこよさがまさに凝縮されているといった感じ。

    mkneko さん

    0
  • 他の演奏と比べてとくにここが!ということはないが、...

    投稿日:2000/08/05

    他の演奏と比べてとくにここが!ということはないが、録音が優れているので、管楽器打楽器の音が大変気持ちよい。孔雀ではトロンボーンを強調させているところが好きです。損はしません。

    A-lion さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%