アン・グットマン / ゲオルグ・ハレンスレーベン

人物・団体ページへ

のこさずたべてね、ペネロペ ペネロペできるかなえほん

アン・グットマン / ゲオルグ・ハレンスレーベン

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784265073047
ISBN 10 : 4265073042
フォーマット
出版社
発行年月
2007年10月
日本
追加情報
:
14×14cm,1冊(ページ付なし)

内容詳細

「全部食べなさい」ってパパが言うけど、ペネロペはもうおなかいっぱい。いたずらっ子のペネロペは、どうやったら食べないで済むか考える。食いしん坊のねこさんにスープをあげちゃったら…。かわいい厚紙絵本。

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
うちの2歳の子も何処で覚えたのか、ご飯が...

投稿日:2009/05/10 (日)

うちの2歳の子も何処で覚えたのか、ご飯がまだあるのに「デザート」と言います。ペネロペも同じなのね。でも、ねこさんはその色のスープは飲まないと思うよ。なお、このお話は食べないズルを親御さんに見つかって残さず食べる話なので、子供に「残さず食べないとダメだよ」とこの本で説得するのは難しそうです。

eita さん | 兵庫県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Kawai Hideki さん

    いつもはとぼけてばかりのペネロペの、黒い策士の一面がのぞける作品。ある日の食事時、スープを残すペネロペ。お父さんは「全部飲みなさい」と言う。ペネロペはおなかがいっぱいで、もう飲めない。でも、その後のデザートは欲しい。そこで、スープをお母さんのグラスに入れたら、スープ全部飲んだと思うかな・・・と偽装工作の画策を始める。他にも、ネコにスープをあげるなどB案も検討。結局、フィージビリティの高そうなB案の実施を決定するも、お父さん、お母さんにばれて怒られるのだった。

  • masa@レビューお休み中 さん

    大胆かつ斬新といえばいいのか!?小さな子どもが描いた絵が、そのまま絵本になってしまったと言われても納得してしまうような絵なんですよね。子どもがクレヨンか何かで殴り書きしたように見えてしまうのです。きっと、それが子どもたちにウケるんだろうな。ペネロペって、なんの動物なんでしょうね。コアラのようにも見えるけど、実在しない動物といわれれば、そんな感じもするし…。

  • 雨巫女。@新潮部 さん

    《書店》食べたくないとつい、屁理屈で逃げたくなる。

  • ふろんた さん

    偏食を直すのには役に立たないが、企んでることはこんな感じ。

  • みぃ さん

    途中で出てくる猫に夢中。相変わらずなペネロペ。デザートは別腹か。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品