please enable JavaScript on this site.
Guest
Platinum Stage
Gold Stage
Bronze Stage
Regular Stage
Buy Books, CDs, DVDs, Blu-ray and Goods at HMV&BOOKS online
Advanced Search
TOP > My page > Review List of 歌恋
Previous Page
Next Page
Showing 166 - 180 of 288 items
%%header%%
%%message%%
1 people agree with this review 2006/02/02
「BGM」 Roxy New Musik ユキヒロロマンチシズム。M6を聴いたときトニマンの音だ!って思った。音はBGMを基調とした泣きのメロディ。「CONNECTION」にはまいった。泣き・カッコ良さ・サウンド面、最高!!次回作「WHAT ME~」と併用したらもっと良いよ!akiさん思い出したら泣けて来た(号泣)
1 people agree with this review
Agree with this review
0 people agree with this review 2006/01/30
今回の良いとこはノエル一人、独裁的に曲を作るのでは無く皆で作ってるのでバラエティーに溢れビートルズにまた一歩近づいた感じ。前作の「ソングバード」もそうだったがリーアムの曲の良さに感激。「ラヴ・ライク~」のメロディの美しさに感動。ジョン的な「ミーニング~」も良いしね。
0 people agree with this review
4枚目の「Standing~Giant」で低迷して5枚目の「heathenchemistry」で登り調子。今作でまたかなり登った。まだ登ると思うので1点減点。
名盤2nd。おもちゃ箱的なALで中にはビートルズ、クイーン、トッド、ELO、ビーチボーイズ、XTC後期etc.がギッシリ詰まっている。彼自身がポップおたくなのだから。しかしただパクッタというわけじゃ無くジェリーフィッシュ、originalの“良さ”が感じる。上記に記載したアーティストなどの癖を探すのも面白みの一つ。
1 people agree with this review 2006/01/30
それ以外にもエレクトロニカなM5も存在する。「You're~Baby」はシンプル・イズ・ベストで好きな曲。「I Could~Dreaming」は60'なギターとメロ、エンディングの構成は最高!永久的名盤に認定! Thanks to:ルンメイ3
ファースト。メランコリー的な詞とは裏腹にサウンド面は明るく60'ポップを感じさせ、ハーモニーとギターのバランスはビートルズを思い起させる。
1 people agree with this review 2006/01/29
日本で「ネオアコ」と呼ばれるよんになった発祥AL。ロディの澄んでいて訴えかけるような歌声とそれに加え若きパワー、メロディーセンスに圧倒される。それ以上に気付くことはアコギの巧さ。無造作に動き回るセンスのあるアコギはお手本。特に好きな曲はPillar To Post。
YMO参加のときめくファンキーなAL。注目曲はまず「永遠のFULL MOON」達郎節によるセンチメンタルなメロディでストリングスと吉田美奈子のコーラスが活きている。幸宏氏と細野氏によるリズム隊の「RAINY WALK」は爽快。教授のコルグPS-3100を駆使した「YELLOW CAB」はファンキーで本人曰くお遊び曲。
ティンパンアレーをバックに爽やかなハーモニーを奏でるシティポップ。海辺の夏、爽やかな朝にカーテンを広げ窓を開けたとき光が差し込み風がゆらゆら入る。そんな気分が味わえる。THE LAST LETTER、Blue Horizonは切なさも感じる名曲です。あとmadサンと僕で組んでるユニットで一部では有名な話であるとか(笑)
1 people agree with this review 2006/01/25
僕は後追ィ世代デスケド逆に新鮮でシナロケ、クラップヘッズなんかは今デモ通ジマスヨネ。「咲坂と桃内…123」は細野氏にヨル面白ィ曲デス。
桑原茂一、伊武雅刀、小林克也のユニット。ギャグは時代を感ジルケド笑カシテ貰ィマシタ。入リはYMOの『増殖』何デスケドやたらとポール・マッカートニーの麻薬が出テ来マスネ(笑)時期がチョードその頃何でショーケド。
1 people agree with this review 2006/01/20
ニューウェイヴ度☆☆☆ テクノポップ度☆☆ 実験度 ☆☆☆ 最後の3作目。ビートルズのAll You Need~を同じ題名で自曲とカバーを並べるあたりがやるな〜と思った。このバンドの凄いのはビートルズ、クラフトワーク、YMO、イーノの影響を受けたサウンドだってこと。まさに僕好みです!
0 people agree with this review 2006/01/20
オススメ度 ☆☆☆ テクノポップ度 ☆☆☆ トニー・マンスフィール度☆☆☆ 2作目。前作よりもYMOの使うMC-8の影響を受けてデジタル度は増している。頭に過るのはやはり幸宏氏のサウンドとの比較。ほんとメロもシンセもアコギもバランス最高!!泣けるし
オススメ度 ☆☆☆ テクノポップ度☆☆☆ ネオアコ度 ☆☆☆ テクノポップなデジタルサウンドにアコギがほぼ全編に渡って降り注ぐ。ジャンルがネオアコか!?ってぐらい鳴りぱなしでその上に切なく悲しいメロディが覆う。名盤と呼ぶにふさわしい内容でヘビーローテーション中!
0 people agree with this review 2005/10/02
今までクラシックなストリングス路線を一転してテクノポップになったAL。電車男で有名になったのは複雑な気持ちだがジェフリンのポップ職人ブリが伝わると思う。流石、ビートルマニア。デジタル期では正しく最高傑作。TWILIGHTは名曲だがHERE IS THE NEWSは凝っててもっと好き。
Back to Top