please enable JavaScript on this site.
Guest
Platinum Stage
Gold Stage
Bronze Stage
Regular Stage
Buy Books, CDs, DVDs, Blu-ray and Goods at HMV&BOOKS online
Advanced Search
TOP > My page > Review List of shurunkenheads
Previous Page
Next Page
Showing 31 - 45 of 183 items
%%header%%
%%message%%
0 people agree with this review 2011/03/20
彼の、セカンドです。1’stに引き続き熱〜いブルースを聴かせてくれます。この頃はまだ彼のバンドの一員だったジェシエドデイヴィスのギターは、あの太っとくて粘っこい彼独特の音は未だ完成はされてませんが、何箇所かで、その片鱗を楽しむ事が出来ます。アルバム全曲を、引きずり込まれる様に聴かされる、それだけ熱〜い物を私は聴くたびに感じます。名盤!
0 people agree with this review
Agree with this review
0 people agree with this review 2011/03/07
ご多分に漏れず、私もDVDでこの映画を観てアルバムを買いました。選曲と歌の上手さに感心させられます。映画の舞台がアメリカではなくアイルランドってところが活かしてますね。同じB級映画(失礼!)の’ブラス’っていうのと同じ匂いを、私は感じます。まず、DVDを観てみて下さい。きっとこのCDが欲しくなりますよ。
このアルバムは、まだ私が日本に居る時に買ってた物ですが、こっちで仲良くなったチリの友達がサルサが好き(当たり前ですね!)って云うので聞かせたら1曲目のプラスティコの最後の部分でプレゼンテ***ってスペイン語圏の国の名前を歌いながらフェイドアウトして行くのですが、チリが入ってないって怒ってました。(笑)其れにしても南米の音楽や人々って陽気で こっちまで楽しくさせてくれます。自然に踊りたくなりますね。ウィーリーコローンとルーベンブラディス、南米では知らない人が居ないくらい有名な方々らしいです。名盤です。
1 people agree with this review 2011/03/05
スワンプ系の名盤として有名なアルバムですが、私はスワンプだと思って聴いた事は有りません。それを云うにはあまりにも泥臭さが感じられませんが、名盤には、異論が無く今でも愛聴盤の一つです。イアンマシューズのスティーリンホームと言うアルバムで彼を知り、スライドギターが好きだった私は、一発で気に入り、アルバムを買い漁りました。バックミュージシャンとしての仕事振りも素晴らしく、未だに彼の名を見つけると、メインの方の素性も知らずに買ってしまいます。国内盤では、余り発売されて無いので、彼のサイトから何度か購入してメールの遣り取りをしましたが気さくに返事を下さって、彼のヴォーカルスタイルの様に優しさが溢れた内容に益々ファンになりました。
1 people agree with this review
1 people agree with this review 2011/02/03
大分前ですが、TVで六本木のキャンティの歴史を辿る番組があり、当時、中学生?だった荒井由実さんが週一そこを訪れて居た時に、このアルバムを持参して来たって云う逸話をムッシュかまやつさんが、語ってました。それを見て、なんとマニアックな女性だと思ったそうです。勿論、青い影は、知ってましたが(私の10代の頃のディスコ「死語?」のチークタイムの必須の曲でした)それを知って直ぐに求めました。ゲイリーブルッカーが、活かしてます。
2 people agree with this review 2010/11/22
彼女の作品は全部持ってますが、(DVD含む)私は、このファーストがやっぱり一番好きです。当時はギンギンのROCK野郎だった私ですが、何故か彼女の何とも表現出来ない音楽性に惹かれました。今で言うオルタネイティヴってやつですね。又彼女の美貌とその高音域のヴォーカルスタイルにも驚かされました。しかし、私は国内版のジャケットが好きになれず、膝を抱えているUSA盤の方がこのアルバムタイトルに似合ってると思うのですが?
2 people agree with this review
1 people agree with this review 2010/11/22
このCDを買ったのは、十数年前でその当時は、単にshould buy it!と言う気持ちで求めただけだったんですが、何年後かに前作のUnhalfbrickingを買って、聞き込む内にその音楽性に惚れ込んで、改めてこのアルバムを聴いて彼らの凄さをつくづく思い知らされました。ここで演奏されている楽曲の半分以上がトラッドで生憎、私は原曲を知りませんが、それを無しにしてもここで、取り上げられている演奏は、感動的です。哀愁って表現したらよいのでしょうか?前作とこのアルバムは間違いなく名盤ですね!
1 people agree with this review 2010/11/06
高校生時代の懐かしいアルバムです。当時アマチュアバンドでドラムスを遣ってましたが、アメリカンバンドのカウベルの音が私のセットでは、良い音が出せなくて断念したのを思い出します。勿論トッドラングレンとか知らなかったんですが、そのアメリカンバンドのキーボードのあのタッタッタッタッタって云う音が入ってなかったらと思うと、トッドのプロデューサーとしての凄さを改めて感じます。
6 people agree with this review 2010/10/17
ピンクフロイド、キングクリムソン等のプログレッシヴ系の音楽って日本で言う処の”間”っていうのが実に上手く使われていて感心させられます。このアルバムのタイトル曲は私が十数年前に初めてこっちに来た時、地元の友人達が、アコギでコードを教えてくれた思い出の曲です。その当時は余り英語が喋れなかったんですが、音楽に国境は無いって、皆と同化できて癒されました。ヒプノシスのジャケットデザインも素敵です。
6 people agree with this review
0 people agree with this review 2010/10/16
グリースバンドのギターリストのヘンリーマッカロウは、私の好きなギターリストのベスト5に入るお気に入りの方です。彼のソロの最新作プアマンズムーンを彼のサイトから直接買って、サインをして頂きました。何度かメールのやり取りをしましたが、気さくに返事を頂きました。良い方で益々ファンになりました。このアルバムも名盤です。イギリス発、アメリカ南部着のスワンピーな音です。
ニールヤングのクレイジーホース、ブルーススプリングスティーンのEストリートバンドでのギターリストとして名を馳せたニルスロフグレンのグリン名義のファーストにして最高傑作です。ニールヤングも数曲バックヴォーカルで参加してます。ちょっとマニアックですが、1曲だけジェリーウィリアムスがバックヴォーカルで参加してます。ダルでルーズなこの種の音楽はストーンズにも通じる私好みの音です。
1 people agree with this review 2010/10/06
ニューヨーク.ステイツ.オブ.マインドは、私にとってのフェイバリットソングの一つです。昔、ラジオからこの曲が流れて来て一発で気に入り、このアルバムを買いました。この曲だけでも、このアルバムを求める価値はあると思います。ご多分に漏れず、私もストレンジャー(あの口笛から始まる曲)で初めて彼を知りましたが、鼻が変なシンガーだな〜って思ってたら、元ボクサーだったんですね。人に歴史あり!ってつくづく感心しました。
0 people agree with this review 2010/10/04
ニューウェイヴに付いて行けなくて音楽から少し遠ざかっていた時期に、エルビスコステロ氏のKing of Americaと彼のこのアルバムを買って、又私の音楽への興味を再燃せせてくれた作品です。このエナジーは凄い!バックが、ブリンズリーシュヲルツの流れを汲むルーモアって云うのも買った要因ですが、ニューウェイヴってパブロックと同じってのを知りました。Don’t ask me questions !は、名曲です。
3 people agree with this review 2010/10/03
私がまだ中学生の頃、ラジオのヒット番組でモーニングハズブロークン、ピーストゥレインを聴いてファンになりました。このレコードを手に入れたのはそれから数年後でしたが、CDに変わった今でもその当時と同じ気持ちで聴く事が出来ます。心が洗われるような感覚にしてくれるエヴァーグリーンな作品で、一生物の宝物です。
3 people agree with this review
1 people agree with this review 2010/10/03
昔、友達とこのドンニクスは絶対に禿げだと云ってました。なぜなら、このファーストから4枚目まで常に帽子を被ったジャケットばかりだったんですから。私たちのとんだ見当違いでした。済みません〜。単に帽子が好きだったんですね。内容ですか?スワンプの勿論名盤で、レコード時代には探し廻ったものです。セカンド、サード等は、カット盤(懐かしい〜)で良く見かけましたが、このファーストは中々無かったんですよ。後に復刻盤で再発になりましたが。私は彼の事、ジェフベック経由でしりました。私のような方結構多いのではないでしょうか?
Back to Top